iHostageの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『iHostage』に投稿された感想・評価

たー
3.6
リアルな映画。ヨーロッパ映画独特の雰囲気もあり、面白かった。エンディングがあっさりしていて余計にリアルを感じた。

2022年のオランダの人質事件。
もちろん知らなかった。

人質事件に対して現代では、多くのビデオで状況把握、ロボットの活用、特殊部隊、交渉人も予め複数待機など、このような犯罪への対応力が進歩してい…

>>続きを読む
3.1
実話をベースとしたところが面白いが意外性や驚きは少ない印象、、
cpcp
2.8
うーん
実話らしいが映画にする必要あったのか

現場がアップルストアというだけで特殊な内容でもないしただ当時の事件を再現してるだけってかんじ

へーこんな事件あったんだって終わるだけ

2022年にアムステルダムのApple Storeで起きた立てこもり事件がベースになっているとのこと。ハリウッド映画みたいな派手さではなく、ジリジリとした展開がよりリアリティがあり、犯人の制圧も現実…

>>続きを読む
3.2
2025年オランダ映画。アムステルダムのアップルストアに人質を取って立て篭もった事件の実話をもとにした作品。犯人との交渉、人質の決断などありがちな事件もの映画。
3.5
映画だけどドキュメンタリーに寄せることで臨場感を高めたかったのか。
犯人、人質それぞれの立場で自分の内なる姿と戦っている様子が印象的。
Yuri
3.5

地味だけど、ドキュメンタリー!って終わらせ方
変に脚色したり盛ってない雰囲気が良かった。
過程のスリルは楽しめたので良き。
意外と登場人物が多く、それぞれの視点と意図が感じられたし、テンポも良かった…

>>続きを読む

こういう実際の事件を元にした映画が何作品もあるけど、そういう作品は大体事実ベースとはいえ盛り上がりを作ろうと脚色しがちやけど今作はそんなこともなく、最後までリアリティのある作品でめちゃ良かった。
あ…

>>続きを読む
taiga
2.6
終始しっかりした緊迫感と
キャスト一人ひとりの演技力が光る作品

監督好き!ラストの犯人が出てきたシーンは最高。
みんなの心情も丁寧に描いてて
事実に寄り添った良き作品

あなたにおすすめの記事