でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』に投稿された感想・評価

日本で初めて、教師が生徒をイジメた事件として大きな話題となった事件について、そういえばそんな事件があったなと、仄かに思い出したが、それがその後どうたったのかは全く知らなかった。
物語終盤、あれだけ教…

>>続きを読む
3.8
展開は怪物みたいな感じ。最初見てる時は、感情移入してすごく腹が立った。

一部の細かい演出面は気になったが、令和版それでも僕はやってない型作品かつ演技面の良さで中々楽しめた

事実ベースかつ冤罪ものという重さ、それを支えた俳優陣
柴咲コウは蛇の道よろしくソリッドな役で大変…

>>続きを読む
4.3

💬その場しのぎは後々後悔する
小さな出来事でもその場で収められれば、という甘い判断が後々自分を苦しめる可能性があるということです。
とにかくやっていないことはやっていないと、どんな状況下でも自分をし…

>>続きを読む
ゆづ
4.1
ずっと苦しい、理不尽
最初の体罰のシーンがリアルで戦慄し、誰も信じてくれない、話を聞いてくれないところが本当に苦しかった分、小林薫さんの登場でやっと人間に会えた感覚に
あお
3.9
印象の映像。なんて悪い顔。早く小林薫に会いたくなる。
芋兄
-
トラウマ克服ならず
ふ
4.5

見てて苦しくなる作品だった

柴咲コウが終始無表情でほんと怖い
校長も副校長も医者もみんな最悪なんだけど、あの顔で圧かけられたら私もとりあえず謝っちゃうと思う
ああいう保護者実際いるんだろうし、誰か…

>>続きを読む

現代版『羅生門』とも言える人間の言動の信憑性を叩きつけた映画。真偽どちらか分からないのに、綾野剛に同情したり嫌悪感示したり、結局そういう現代人のなびきやすさへの警告なんだと思う。怒り狂った瞬間だけを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事