でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』に投稿された感想・評価

okimee
3.7

見る直前にwikiで検索。
そんな事件があったことも覚えてないし、裁判がどうなったのかも、ましてや10年後にどうなったのかなんて、全然しらない。
でも似たシーンは他の映画かドラマでみた気がする。
も…

>>続きを読む
3.8

俳優陣が名演技すぎて役がすごくハマってた。そのせいかタクト側の人間にとてつもなくイラついた。でも実際私がその世界に入ったら先生側の詳細を知らないわけだし、マスコミに流されてたのかなーと
当事者だけが…

>>続きを読む

正反対の役を演じ切る
綾野剛と柴咲コウ。

綾野剛が悪い教師という
印象をもたしてからの
ほんとは柴咲コウに話盛られて
でっちあげられるっていう
見せ方がよかった

"怪物"とか"正体"
これらの作…

>>続きを読む

見終わって退席している時にギャル二人の感想戦で「同じシーンをもう一回やるじゃん?でも全然違ってすごかったね」と話していて、「俺もおれも〜〜〜」と思いましたね。

柴咲コウ凄すぎましたね、あの冷淡な視…

>>続きを読む
ASN
4.0
どうなるんやろってドキドキした
妻のセリフが全部ぶち刺さった


でも10年後もおなじリュック使ってるの変やし10年でめっちゃふけたなーと思った
Garu
3.8

良い綾野、良い三池

どうなるか予想がつきそうだがそれを上回る演技と演出で楽しめる。
悪い綾野、悪い三池ではダメそう(勝手)だが、熟練の腕が振るわれた。

最初の綾野剛さんぶん殴ってやりたい気持ちが…

>>続きを読む
tamayo
3.8
これが事実とは、
綾野剛の対照的な演技と柴咲コウの表情ひとつ変えない演技が印象的でした。
2.5
こんな事はあってはならない。
教室には常に大人を2人以上。
担任の責任やストレスも軽減出来るし
父兄との連絡も信ぴょう性をもって
スムーズにいくと思う。
誰も幸せじゃない。
本当につらい内容だった。
4.0
みんな演技がすごい
でもわざわざ週刊記者に亀梨くんもったいなかったかも笑

あなたにおすすめの記事