ノンフィクション作品好き+冤罪モノ好き(良いのか悪いのか分からんけど…)+綾野剛好きにはたまらんかった。
胸糞ノンフィクション映画だから、簡単に面白いって言って良いのか分からんけど、作品としてはすご…
それぞれの供述がどっちも偏りがありそうだった
母親のがヤバいのは分かるんだけど、教師の方も怖い部分があるなと
何も考えずに主張せず受け流されるままな姿勢は見ていてヤキモキするし、キッチンでタバコ吸う…
以前見た「ミッシング」にも通ずるような報道の在り方とは何か、を考えさせられるような作品だった
一方で、結局自分を守れるのは自分自身
安易に認めてしまうことの恐ろしさ、そして一度信じるとなかなか覆…
すごかった。
実際の話を元にしただけあって、裁判に勝った時の微妙なやるせなさとか、10年後奥さんが無くなっててようやく体罰があったことが取り消しさせられたとか、手放しでわーい!って喜べるようなものじ…
めちゃくちゃ良かったー!!
役者さんって本当にすごい…同じシーンを2回演じるのに、表情言葉遣い仕草でこんなに変わるとは…瞬きが少ない柴咲コウが怖かったです…!!
裁判のシーンも映画館で見るとより一…
はぁあすごいずっと泣きっぱなしだったような気がします。役者の演技の振り幅がすごい。主役二人もそうですけど子役が、、怯えている演技と問題児の時の演技が自然で両極端。この映画で事件を調べてみたけど実際の…
>>続きを読む綾野剛目当てで深く予告も見ずに見に行きました。
初っ端の綾野剛が凄まじくてひたすら怖かった笑笑笑
見に来たのを少し後悔するくらいには初めて見るような怖い演技をしてました。
片方の主張だけを聞いた…
綾野剛さんの表情が特になんですけど、立ち姿やクセ(脚本に書いてあったのかわからないが)全てが観ていて違和感がなく、違和感がないということは俳優としてその映画の世界観にチューニングがあっているという事…
>>続きを読む©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会