実話
こんな事件があったなんて知らなかったです
とにかく綾野剛の魅力が詰まってて素晴らしい演技でした
柴咲コウは何がしたいん?って感じでずっとイライラしてた笑
あの冷たい目は流石すぎる怪演
…
胸糞。
モンスターペアレント云々もそうやけど、普通に虚言癖に対してどう対応するかよな。
旦那さんもよくあんなのと結婚したわ。
子供の今後が心配。
ってか実話なんか。
学校もゴミやし、マスコミは…
怪物と構成が似てるが善悪がはっきりしている(しすぎている)と感じた。
予告見た感じだと体罰したのか?してないのか?という感じだが実際はほぼ裁判シーンででっちあげを覆すように尽力することに重きをおいて…
実際こんなケースは十中八九ガキの嘘とモンペのでっちあげだからな。だからガキは嫌いだし関わりたくない。
三池なのでプロットに斬新さはないがこの綾野剛はもしかしたら吉沢亮を食うかもしれない。法廷の柴咲コ…
冒頭から綾野剛扮する教師が生徒に対して、昭和の体罰教師も真っ青の体罰をおっ始めて引き込まれた
柴咲コウがとんでもないモンスターペアレントなのだが演技が上手く爬虫類のような不気味さを醸し出していて良…
【胸くそ悪い映画。でも、大切なことが学べる。】
実話を元にした映画
でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男 を見てきました。
無実の人間が、一方的な思い込みや
マスコミの報道によって人生を壊されてい…
教師役の綾野剛が酷い体罰をするシーンから始まる。
映画の印象操作によって彼が悪いという先入観が刷り込まれる。
この映画を機に考えたことは、
・人は見たいものを見たいように見る
・被害者意識に煽動さ…
©2007 福田ますみ/新潮社 ©2025「でっちあげ」製作委員会