*上映終了後、北村紗衣さん (『女の子が死にたくなる前に見ておくべきサバイバルのためのガールズ洋画 100 選』著者)トークあり
パンクだねェ〜っ!
音楽がいいねっ!👍
トークでは
友情?と思い…
「愛されなくても別に」と2日続けて鑑賞したガールズバディムービー2本目。
ニューヨークのオモテと裏側で奔放に逃避行&サバイブする2人を見ているだけであまりに気持ちいい。
舞台はまだSNSどころかイン…
”貴方の肋骨の凹凸はまるで天国への梯子のようだ”だなんて、なんと詩的な表現をする少女なのだろう。
再開発を前にした大都市の足下で出会った正反対な二人の少女の交流と成長を描く。
最初に断っておく…
70年代アメリカ
開始2秒で大好きだと思った
音楽もグッド
ぶっ飛び思春期
結局自分を見失いたくないと思えるのはとっても大人だし
見守った父親も立派では?と思う
思ったより束縛の酷い父親でもなくて…
活気溢れる80年代初頭のニューヨークの一角。街角ではHIP HOPが誕生し、NEW WAVEがニューヨークの街を席巻した時代。その猥雑な空気はバスキアも召喚し兼ねない淫靡で猥雑な雰囲気である。音楽…
>>続きを読む2025年の日本で観てまだこれほどのカルチャーショック。
公開年、1980年の感覚を持って見ればなお鮮やかに見えるのだろうな……
何十年も超えて時代を貫いている!
サントラが欲しいくらいに良い音楽…
© 1980 Canal + Image UK LTD. Tous droits réservés.