チ・ン・ピ・ラの作品情報・感想・評価

『チ・ン・ピ・ラ』に投稿された感想・評価

脚本とショット捌きは『竜二』より好き。
ラストは『竜二』の方がいい。

金子脚本の作品だが、川島色に塗り替えられている。「竜二」は実質金子の情熱が作り上げた金子監督作といえるが、本作は金子亡きあとに作られたので、金子カラーはほとんどない。金子=大石(川島)は作風が違う。…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

序盤に凄く美しい女性が出現、誰だこの人?キャストにも名前が無いぞ?と、なって調べてみると… あっ…(察し)となる。

ラストは絶対に船長が裏切って二人とも殺されると思っていたのだが、まさかのハッピー…

>>続きを読む

2025/3/1 レンタルDVD

やくざやチンピラを扱った映画はその世界を美化しているようで好きではなく、ほとんど観たことがありません。脚本の金子正次や「竜二」の事も(名前は分かりますが)全く知ら…

>>続きを読む
5.0

【レッツゴー二匹】

昭和のヤクザ映画meets渋谷系!。よく考えたら永瀬正敏の『私立探偵・濱マイク』みたいな若者受けを狙った青春王道ストーリー。全体的にフラットで健康的な作風。バブル景気の頃の明る…

>>続きを読む

2024年視聴

採点基準
5.0  人生ベスト級
4.5~ 定期的に見かえしたい傑作
4.0~ 観てよかったと思える作品
3.5~ 評価すべき点はあると感じた
3.0~ 観なくてもよかった
2.5…

>>続きを読む
ANZ
4.0
このレビューはネタバレを含みます

名前の通りチンピラでヤクザに巻き込まれたりして親友は死?に自分の女は薬やってしまい、、という苦しいのと80年代の軽率な感じがマッチしてる最高の映画
PINKの主題歌がまたなんとも言えない哀愁があって…

>>続きを読む
mtop
4.0

川島透が時代を作ったのか、時代が川島透にあっていたのか。80年代のレジェンド映画。川島透とは何だったのかをもっと考察してほしい。84年の東京。日本。柴田恭兵と俳優のジョニー大倉。
2010年に渋谷で…

>>続きを読む
5.0

年末は、楽しい映画だけを見たい。
なので最高傑作を視聴。

80年代のネオヤクザ映画として公開され
金子正次さんが脚本を担当。

柴田恭兵とジョニー大倉がカッコよすぎる。
そこにバブル全盛のディスコ…

>>続きを読む

久しぶりに見た

当時映画館で見て、最高によかったので
まだ、ビデオが高い時にビデオ買ってLDで買ってDVDで買って何回見たことか

金子正次が好きで、竜二とこのチンピラは俺のマストです

これから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事