マネーボールの作品情報・感想・評価・動画配信

マネーボール2011年製作の映画)

Moneyball

上映日:2011年11月11日

製作国:

上映時間:133分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • お金があるチームが勝つわけではないことを証明
  • ビジネス面が強く、統計学を用いて勝つチームを作るという革新的なアプローチ
  • ブラット・ピットが非常に良い演技をしている
  • 野球に詳しくなくても楽しめる作品で、MLB好きには必見
  • 奇跡の実話で、GMがチームワークを大事にして困難を乗り越える姿が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マネーボール』に投稿された感想・評価

Chie
4.0

データ分析に興味や野球の見方が変わった作品。久しぶりに観たけど面白かった〜!クリプラがホームランを打つ場面では、理論では語れない部分があって、野球って奥深くて面白いなって感じた。

何回観ても、ひま…

>>続きを読む
4.0

ジャンルは違えど、現在リーグ最下位のサッカーチームを応援する身としてはグサグサと刺さりまくった内容でした。
限られた予算の中で、どこまでビッグチームに対抗して優勝を目指せるか。今では当たり前となって…

>>続きを読む

『F1』で弱小チームを立て直すブラピがカッコよかったのでまだ観ていなかったこちらを。

資金難のメジャーリーグ弱小チームを統計学的データに基づいた新たな理論で再建しようとしたアスレチックスGMの物語…

>>続きを読む

現代野球では当たり前のように用いられているデータ解析やセイバーメトリクス。とはいえ、それが常識となるまでには、多くの反発があったようで。
出塁率が軽視されているような描写もあり、時代の移り変わりを感…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ブラッドが一人で移籍してもでしょ。太っちょもついてこないと
Yudai
3.7
スカウトによる主観的な判断が全てだった時代にデータを用いて貧乏チームであるオークランドアスレチックスの再建を目指す物語。
このレビューはネタバレを含みます

2025/07/18

アスレッチクスでビリーが挑戦した理論をレッドソックスも行い、見事2年後に優勝。ビリーもアスレチックス所属選手もすごいけど、選手は予算に合わせて選んだ人たち。もっと予算があれば…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

監督 ベネット・ミラー
主演 ブラッド・ピット

負けて楽しいのか?勝ちたいより負けたくない。
出塁率を重視する奇抜な作戦は反対されるものリーグ戦20試合連続勝利という歴史的快挙を成し遂げた。
お金…

>>続きを読む
s
3.9
「ないものねだりしてるほどヒマじゃねえあるもんで最強の戦い方探ってくんだよ一生な」っていう好きな名言を思い出した。
3006
2.5
ハマりませんでした
でもノンフィクションなのすごいとおもった

あなたにおすすめの記事