時の支配者 4K修復版の作品情報・感想・評価・動画配信

『時の支配者 4K修復版』に投稿された感想・評価

いろんな意味で味わい深い。
背景やら宇宙船やらの世界観と絵面はいい感じではあるが、人物キャラの作画はあれでええんか?何回か同じカット使い回ししてるっぽいし。

唐突に始まるのはまあいいとして、王子と…

>>続きを読む
K猫
3.3

ルネ・ラルー ファンタスティック・コレクション その2

砂漠の惑星で父親を亡くし一人取り残された少年、トランシーバーで助けを受け少年を助ける宇宙旅が始まる。
少年の惑星暮らしと助けに向かう船長の宇…

>>続きを読む
丘
-
2025.7.9鑑賞。

蓮の妖精かわいい

父に託されたマイクの声を手がかりにベルディト星を彷徨うピエール。マイクの先のジャファールは王子に騙されたり星で囚われたり、困難にぶつかりながらピエールの元に向かう。

わけわから…

>>続きを読む

特集上映最終日だと直前に知り、どうにか1日で3本…!と思ったけどファンタスティックプラネットまで気力も体力ももたなかった
時の支配者は九割くらい寝てました…

音楽がめちゃくちゃ良くてびっくりした、…

>>続きを読む

生まれて60~70年で死んでいく。この宇宙に流れる時間って一体なんだ。最後15分で急に突きつけてくる。出だしから最後まで音楽・音響が良かった。ニューウェーブでモンドだった。

これでルネ・ラルーが残…

>>続きを読む
案外わかりやすくおもしろいSF。
そして愉快で、なにより、かわいい。

劇場の音の調整がちょっとつらかった。

冒頭の展開とは裏腹に牧歌的に進んだと思ったら有翼人のとこで急に物々しくなって、また牧歌的に戻ったと思ったら思いもよらない結末。ぐわんぐわん揺さぶられた。「大人の教育次第で子どもはどんな存在にもなる」…

>>続きを読む

宇宙空間では時間という概念は存在しない。
「時の支配者」はきっと登場人物ではなくその答えがわかる「結果」までの時間を言ってるのかもしれない。
思想と言うワードが見た後こびりつくのは何故だろう?
もし…

>>続きを読む

メビウスの絵ってアニメにするとどうもパッとせん感じやな。あと緩急のリズムがちょっと自分の生理に合わんとか、「急にどうした⁇」って言いたくなるような登場人物の唐突な言動が4,5回見受けられて全体的に微…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事