おーい、応為の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『おーい、応為』に投稿された感想・評価

SS
-

鑑賞しに行ったが、冒頭20~30分が個人的に何も面白くなく、その後も連続してほかの作品を鑑賞すると予定だったため、寝て体力回復に使ってしまった。
サブスクに来ても見ないと思うくらい、とにかく序盤の起…

>>続きを読む
ぴと
3.5

ひとえにこの手の会話劇ともロードムービーとも言い難いジャンルでは演技力勝負になるところが大いにあるだろう。その点で本作は狂いがなかったように思う。時代劇がそこまで得意ではない私が本作を最後まで飽きず…

>>続きを読む
アオ
5.0

映画の流れとしてはあまりハネないというか、北斎と応為好きじゃなきゃ多分退屈なのではという感じではあったけど、当時の人々の生活などを丁寧に描いていて色々と勉強になる映画でした。
北斎と応為のキャラクタ…

>>続きを読む
3.9

応為に興味があったので鑑賞

無理にトラブルや事件などを作らず、淡々と時間が過ぎていく展開は好きでした。

永瀬正敏の北斎が良かった。

長澤まさみの、演技も良かったのだが、美し過ぎたのが気になった…

>>続きを読む
うーん、もう少し応為の事が分かり易く
描いて欲しかった。平坦でした。
映像はとてもきれい
北斎の生涯と、静かに物語が進んでいく中での長澤さんが良かったです

葛飾応為のことを少し知れて良かった。長澤まさみは、いつも魅力的な俳優。今回も素晴らしかった。葛飾北斎を演じた永瀬正敏も眼光鋭くて良かった。どんどん歳をとっていく風貌の変化が少し面白くもあったが、それ…

>>続きを読む
仄暗いろうそくの灯り
落ち着いた音楽
気性の激しい娘役の長澤まさみ、良かったよ

2人並んで絵描きに没頭してる姿が美しかった
N
3.6

静謐な作品。
美術館で絵画を見るような感覚で楽しみました。スクリーンで観てこそ感じられる美しさや静けさがあり、足を運んだ甲斐がありました。
応為の光を作品に投影していく様が素晴らしかったです。応為の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事