黒川の女たちのネタバレレビュー・内容・結末

『黒川の女たち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

観なければ、と思って観た
大学生になってから戦争における日本の加害性について知る機会が増えたけど、戦時性暴力にこのような面もあったのだと知った
何から言えば良いか分からないような多面的な問題に真剣に…

>>続きを読む

今このタイミングで観てよかったと思う大事な映画。

途中、あまりにも悲惨すぎて涙が止まらなかった。ぽつぽつと語られる性接待の様に、画面を直視できなかった。女性たちの言葉は、あまりにも重い。

この悲…

>>続きを読む

色んなことに憤ったり、被害者なのに大きな優しさを持っている女性たちに圧倒された。
いつも被害は優しく弱い人々が受ける。
それを見て許す人も同罪だ。
唯一、開拓団遺族会の会長夫妻が自分たちのこととして…

>>続きを読む

こんなことが行われていたなんて全然知らんかった。ひた隠しにされてたんやろうな。
今回女性たちが勇気を持って証言してくれたのは本当に立派やと思う。周囲からの反対や自らの葛藤もあったやろうに、、、
でも…

>>続きを読む
なかった事にはできない 言ってないからなかったわけではない 言えないこと語られないことがある 戦後80年、戦争を実際に体験していて語れる人が本当にいなくなってしまうそういう時代 

過去のことで終わらせちゃいけない。
満州からみんなで生きて帰るためにソ連軍へ助けを求めた結果、性接待をさせられて犠牲になった15人の乙女たち。酷く辛く苦しい思いをして、やっと帰って来れたのに、性接待…

>>続きを読む
ドキュメンタリーなのに叙述トリックみたいな終盤の種明かし
頑なにずっとテロップで「接待」と表記し続ける不気味さ

監督の舞台挨拶付きで鑑賞。
一切の誇張抜きで「歴史の闇に葬られた」と言える、日本史に埋もれた市井の人々の衝撃の事実。そもそも満州が国だったことを初めて知ったレベルで学の浅い私だったが、その残酷さには…

>>続きを読む

 本当に、ソ連兵から性接待を要求したのか?
男たちの身の安全と引き換えに、性接待を提案したのではないか?
帰国後、口を閉ざす男たち。
だから、なかったことにしたかったのではと、勘繰ってしまう。

自…

>>続きを読む

みたよ。
ドキュメンタリー。どんな風に話が進むのかなと思ってみていた。
本当に生きてるうちに話ができてよかった。

加害された女性たちの中でも一部話したい。という人がいるのにどうして、男性がそれは恥…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事