みたよ。
ドキュメンタリー。どんな風に話が進むのかなと思ってみていた。
本当に生きてるうちに話ができてよかった。
加害された女性たちの中でも一部話したい。という人がいるのにどうして、男性がそれは恥…
黒川村の満州開拓団が経験した証言に基づく史実を知ることができてよかった。
関東軍や開拓軍による現地での暮らしを続けてきた人たちへの侵略、性暴力を含むソ連軍による侵略、開拓軍内での未婚女性に対する内な…
【事前情報】
・だいたいのあらすじ
・浜田敬子が褒めてた
【好きだったところ】
・日テレ制作だけあってメジャー作品ではないけど普通にテレビクオリティだった
・親切設計で「?」となる箇所がなく観やす…
彼女達に戦後は訪れなかった
黒川開拓団の家族達を守るために数えで18歳以上の未婚の女性達がソ連軍に接待として差し出された
帰国して箝口令が敷かれていた
戦後70年詳細が秘密にされていたことに驚愕…
素晴らしかったと思います。この作品をみることに自信があんまりなかったけど最後まで置いてかれることなくみ続けられて事実を知ることができました。声がダイレクトにそのままの状態できけるって映像ならではのす…
>>続きを読む映画としては全然おもしろくなかったんだけど、みれてめちゃくちゃよかった。
今朝みた摩文仁でも思ったけど、この国は過去をちゃんと総括できていない、していない、しないでいる?のだと改めておもった。歴史…
この映画のことを新聞か何かで知って、まずそんな事実があったということ、長い間語られてこなかったことにショックを受けた。
その話が語られたということでこれはという気持ちに駆られて鑑賞。
晩年になって…
映画としては出演者の把握やドキュメンタリーとしての話の流れが分かりにくい部分があるなど、少々気になる点もあった
しかしそれ以上に、取り扱っている内容にこの作品が上映されることの意義を感じた
耳を塞ぎ…
知人に誘われ鑑賞。
この作品を見て初めて知ったことがたくさんあった。
満州国に移住していたのは日本の地方の人たち。しかもソ連軍を牽制する関東軍の予備軍として、日本政府は配置していた。それを少女た…
©テレビ朝日