大長編 タローマン 万博大爆発の作品情報・感想・評価

『大長編 タローマン 万博大爆発』に投稿された感想・評価

よー
4.8

2025年58本目
なんだこれは!となる映画だった。
べらぼうででたらめな巨人、タローマン、テレビでシリーズを鑑賞していたほどに好きな作品ではあるが映画化すると聞いた時は「一体何をやるんだ」とワクワ…

>>続きを読む

タローマン大好きだぜ!

夢の大長編に感激!5分番組が映画館で大暴れ!!
随所にでたらめなところは散見されるものの、「なんだこれは!」と思うほど、映画として真摯に作られた作品になっている。岡本太郎へ…

>>続きを読む

とにかくなんだこれは!だった
常になんだこれは!なんだけど、後半の畳み掛けるようなでたらめシーンは劇場でも笑いが起きてて、楽しかった。
スクリーンのメタ的なシーンが一番よかった。
山口一郎は全く解説…

>>続きを読む
4.4
本当にずっとなんだこれは!なんだよな〜
けどまじで岡本太郎の思想、芸術いっぱいで最高すぎたし
地獄の状況こそ人間らしくいれるみたいなの良すぎて
コンセプトを究めると怖さがありますね。

岡本太郎の思想は、ミニマムに落ち着くので大丈夫なのか?

力強い形がずっと見れました

大好きです
ap
3.8

なにも知らないで観に行ったら口半開きの「ナンダコレハ」状態だったけど、最後はタローマンが好きになってた。

いかにも昔の特撮ヒーローといった画質に演出で感心した。(本当に昔に撮られた映画なのか?と思…

>>続きを読む
4.5

世界観はちゃんとおもしろかったし、タローマン大好きだけど、5分尺がちょうどいいのかも。
伝えたいことに対してとにかく話が長過ぎた。
酒の席で年寄りが同じ話を何度も繰り返すのに近い感覚。(ディスではな…

>>続きを読む
やま
3.3

枠にはまったような作品なうえにオマージュ元がベタすぎる。
無知な学生がわかる程度に。
この類の作品に期待したものは特に感じられなかった。
可もなく不可もなくという作品。
この作品に神秘性を見出してる…

>>続きを読む
4.3

超面白い。岡本太郎、万博、太陽の塔、特撮と自分に馴染みの深いものの集合体なので好きじゃないわけがないし、創作愛が爆発したでたらめすぎる映像の連続にくらくらした。シネスコの枠で攻撃し始めるところで泣い…

>>続きを読む
るー
5.0
このレビューはネタバレを含みます

なんだこれはなんだこれはなんだこれは♪
正直タローマンへの事前情報ほぼゼロで見たけど、でたらめでべらぼうなツッコミどころ満載の最高の映画だった!!

好きなシーンが多すぎてもはや全て好き

3:4の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事