大長編 タローマン 万博大爆発の作品情報・感想・評価

『大長編 タローマン 万博大爆発』に投稿された感想・評価

 現代の日本人は誹謗中傷を恐れ無難に生きようとしてる。それってなんかつまんない。
 『タローマン生きるって何?』
 『それは己を信じデタラメを愛すことだ 』
 まさにタローマンショーック! そんでも…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

岡本太郎を面白おかしく消費しているだけなのでは?というネガティブな感情と岡本太郎をカジュアルに展開したものがあることの楽しさ・嬉しさのポジティブな感情の両方がタローマンを観てる時はいつもよぎる。
今…

>>続きを読む
5.0

NHKで放送していた頃撮り溜めていたテレビ版を親父殿に全て見せられたのが始まりだった。その時に感じた感想は「気持ち悪い」「怖い」「何となく不安な嫌なきもちになる」といったネガティブなものだった。ただ…

>>続きを読む
誘われて行って何も前提知識がなさすぎたが故だからなんだと思うけど本当に世界観がすごすぎてなんだなんだって思ってたら終わった、。
ただ歌のキャッチーさは頭に残ってる笑
「なんだこれは」が頭をぐるぐる🌀
sano
3.9
このレビューはネタバレを含みます
最初の5分最後まで寝ないで観れるか不安だったけどいつのまにかタローマン応援してていつの間にか山口一郎が変身ポーズしてた

爆発だッ!爆発だッ!芸術だー!
あのでたらめでべらぼうな巨人がスクリーンで大暴れ。(文字通りスクリーンの枠を引っぺがしたりするし。)
2022年7月、深夜のEテレで偶然に遭遇し、まさに「なんだこれは…

>>続きを読む
4.7

鑑賞前:な ん だ こ れ は
鑑賞中:な ん だ こ れ は
鑑賞後:な ん だ こ れ は

テレビシリーズは見てなかったし知らなかったんですけど、たまたまアプリとかで上映予定見つけて観にいきま…

>>続きを読む

タローマン大好きだぜ!

夢の大長編に感激!5分番組が映画館で大暴れ!!
随所にでたらめなところは散見されるものの、「なんだこれは!」と思うほど、映画として真摯に作られた作品になっている。岡本太郎へ…

>>続きを読む

とにかくなんだこれは!だった
常になんだこれは!なんだけど、後半の畳み掛けるようなでたらめシーンは劇場でも笑いが起きてて、楽しかった。
スクリーンのメタ的なシーンが一番よかった。
山口一郎は全く解説…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事