LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパンの作品情報・感想・評価・動画配信

『LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン』に投稿された感想・評価

go
4.3

ルパンと銭形という、表裏一体のキャラクターをアツく描きつつ

・変装ではない、同じ顔をもつ別のルパンの登場
・国家をも動かす謎の巨悪
・謎の島の存在
といった、シリーズの流れも汲んでいて
この小池ル…

>>続きを読む
4.3

ロビエト連邦の空港で爆破テロに遭遇した銭形警部(声、山寺宏一)は、犯人の顔がルパン三世(栗田貫一)にそっくりなことに驚く。
犯人を見失ってしまった銭形だったが、駅で別のルパンを発見し、列車内で拘束す…

>>続きを読む
blue
3.7
銭形のとっつぁんがメチャクチャカッコいい!
偽ルパンの正体が気になる。
このレビューはネタバレを含みます

このシリーズ個人的に
⚫︎作画的優勝→五右衛門
⚫︎作画とストーリーのバランス→次元
⚫︎作画や演出が好みではないところが多いが話はこの中だと好みな方→ふじこ
って感じかなあ

シリーズ通して全体的…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
大人なルパン面白かったです。
泥棒と警察という立場さえなければ、この2人はめっちゃ良いパートナーになりそうというか、確か親子だったかな?
222ml
4.0
このレビューはネタバレを含みます
とっつぁんがルパンをつかんで投げ飛ばすこと、次元ってとっつぁんから乗っかられたらかなり厳しい状態になるんだ……ということばかり覚えていて、邪(よこしま)で、すみません😄😄😄😄😄😄😄😄
yomod
-
シリーズ1作目の「次元大介の墓標」が良すぎたゆえに、どうしてもそこと比べてしまう
カポ
1.0

作画で迫力を出すのに力を注いでいるが、伏線回収の応酬で物語もアニメーションも機能しておらず、かなりつまらなかった。

ルパン三世は今後、物語作りも演出も見直さないと、作品として成立しなくなると思う。…

>>続きを読む
カメラワークも絵も画面の作り方がうま過ぎて嫉妬する
モブの人体の3Dが丁寧で力入ってる
犯人の体丈夫すぎておもろい

ロビエト連邦の空港で爆破テロ犯人がルパン三世だったことからルパンの創作を開始するも、別のルパンはそれを偽物だといい更に逃走する。テロリストとして手配され首都で国家保安委員会に追い詰められたルパンを守…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事