LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン』に投稿された感想・評価

sususu
3.6
映画の導入部分みたいな感じの作品。

単体で評価するという感じの作品ではないが、雰囲気は結構好き。

できれば劇場版もこういうのが観たい。
3.8
銭形はよくやってるよ

ワンピースのガープみたいにもうちょっと肩の荷下ろして仕事出来ればいいね
Sakata
4.0

銭形が主人公だと思うけど、それほどでもない感じ。
空港での爆破テロにルパンが関わっているとされ、そこから物語が始まる。
銭形は爆破テロに巻き込まれ同時に、落としたぬいぐるみを拾い返した小さな女の子の…

>>続きを読む
U
3.7

コメディを封印し、ひたすらルパン3世の本質を描くシリーズ
かなりシリアスだが、大人であるボクたちはむしろこっちの方が楽しめるのでは?と思うくらい良かった。
逆に子供が見ない方がいいグロ描写もアリ。

>>続きを読む
ababa
3.5

小池健版ルパン三世4作目。
次元、五エ門、不二子ときて、今作は銭形メイン。

小池健版ルパン三世と従来のルパン三世シリーズを比べた際、キャラクター面で特に変化が激しいのが銭形です。
おマヌケな要素は…

>>続きを読む
とし
3.6
大人向けのルパン三世。いつものおちゃらけた感じはまるで無く、国の陰謀に巻き込まれ偽物のルパンが登場。銭形メインでとても渋くてカッコ良いし絵もキレイ。石川五右衛門は最後にちょっとしか出番がなくて残念だ。

北方の長距離鉄道はもうそれだけで格好いいから
雪とハードボイルドの組み合わせは好き
【探偵はバーにいる】とかもその片鱗があっていい
白い雪も、血や泥で汚れた雪もかっこいい

そういえばシリーズ通して…

>>続きを読む
cana
3.5

このレビューはネタバレを含みます

結局あまりよくわからなかったけど銭形の銭形らしい信念の話だった
おー
3.7

随分とハードボイルドな雰囲気に仕立て上げられたルパン映画。ロシアという気候も風土も冷たい印象がある国が舞台で、いつとはお笑い担当も兼ねている銭形がこれまでにない渋さで世界観にアジャストしている。
ス…

>>続きを読む
3.9
ルパンというより
とっつぁん映画な感じ。
いや、ルパンなんだけど、山寺さんさすがだなーって。

若干中弛みする感じあるけど。


2025年28本目

あなたにおすすめの記事