スチールカットの連続による短編映画『ラ・ジュテ』の世界観を基に、張り巡らされた伏線は“モンキービジネス”。
「おれ達の過去も映画を見るのと同じ。映画は同じなのに、見る自分が変わって違う映画に思える…
ライリー博士が美しすぎる。
終盤で博士とジェームズの主従関係が入れ替わるのがとても良かった。
ジェフリーの立ち位置も、最初は仲間になるかと思いきや伏線回収といった感じで後半敵であったことが判明すると…
個人的には普通だった。
脚本は綺麗だったと思うけど、すれ違いをやってる部分が長いなあと感じてしまった。
ブラッドピットの演技は凄かった。
95年の作品で、革新的な作品は参考にされて新しい作品が作られ…
設定はそこそこ面白いけどタイムリープとヤク中描写が挟まれて何が現実でどれが虚構なのかが分かりにくかった。
設定を細かく考察するのも良いけど、私はそこまでな感じです…
ブラピのイかれた演技最高です。怖…
決定論的世界観って理解してからは見やすく、TENETでのニールの「What’s happened, happened」ってセリフが何回もよぎった映画だったな
ブラピの役柄がセブンの直後これって落差…
久しぶりに再視聴。
何年か毎に見たくなる大好きな作品。テリーギリアムは、未来世紀ブラジルもよいが、こちらの方が好き。
最初見た時は複雑に感じたが、2回目以降は伏線とその回収や場面展開の見事さで、スト…
🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️🐻❄️
『12モンキーズ』―「彼らはやってくる。」
前回に続き、ブラッド・ピット出演作『12モンキーズ』を鑑賞しました
監督は『未来世紀ブラジル』などで知られる、…
UNIVERSAL CITY STUDIOS. INC. All Right Reserved.