キャッチボール屋の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『キャッチボール屋』に投稿された感想・評価

ザン

ザンの感想・評価

3.3
寺島進のアンダースローがさまになってたが大森のフォームはいまいちだな。
shiori

shioriの感想・評価

3.0

大森南朋さんなんか若い!登場人物のキャラクターに癒される 。いちばんよかったのはやっぱりすーさん。
2014.10.6/
南朋さん水橋さん松重さん、若くてにやにや。よっぱらったまま、知らない土地に行…

>>続きを読む
かずを

かずをの感想・評価

4.6
なんか、現状の自分がすっきりした。
いい時、いいタイミングで観た。
大好きよ。
アー

アーの感想・評価

-
庵野さんがキャッチボールしてるだけでおもしろい
FR

FRの感想・評価

2.8
光石研のキャッチボールの下手な演技が異常に上手い。
QUO

QUOの感想・評価

3.5
差押さえ後の百恵ちゃんのジャケットとか盲目のコインランドリーの女性とか要所要所良さがあった。扱ってるものはベタなのに展開は真新しく、キャストも素敵。夢先案内人がポイント。

舞台は都会の公園、10分100円でキャッチボールの相手をします。
悩みをぽんぽこ解決していく系かと期待していたが大きなイベントもなく淡々と進んでいく、キャラも皆薄いーありきたりな過去ーもっと濃い壮絶…

>>続きを読む

失業した男がひょんなことからキャッチボール屋の留守を預かることに。

ただキャッチボールをしているだけなのに画面をずっと観てしまう。
公園のキレイな絵と、行き来するボール、それを投げる人間。それぞれ…

>>続きを読む
99s

99sの感想・評価

3.3

ある意味リアルで、でもファンタジーを見てるようなふわふわした感覚になる
現実、他人と他人がドラマみたいに分かり合える訳なくて、でもたまたま出会うことに意味はあって、人間こんなもんやなあって。
個人的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事