ストロー: 絶望の淵での作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ストロー: 絶望の淵で』に投稿された感想・評価

nonono
3.4

キツかった。。あまりにしんどい仕打ちの連続で終息が詰まるような思いで鑑賞した。
一個一個の根底にあるのは”決まりだから”という言い分なんだけど、どうしたってそれを守る事ができなくて詰んでいく。決まり…

>>続きを読む
3.8

「お金」ってすごい発明だけど
私たち人類は幸せの為に使いこなせているだろうか。

『ワン・バトル・アフター・アナザー』で革命家を演じトンデモないインパクトを残したテヤナ・テイラー。
本作でも出てきた…

>>続きを読む

泣ける。泣きたい人におすすめ。
アメリカはいま過去にないほどの経済格差が広がっている。そのためトランプのような右思想から、社会主義にシフトしつつある重大な局面を迎えている。シアトルの市長選は最たる例…

>>続きを読む

露骨な白人ヘイト。
殺人犯の妄想めいた不幸話で味方につく民衆達が怖い。
自業自得なのに他人のせいにして自分は不幸だとヒステリーを連発する姿は実にリアル。
コレコレの放送にこういうおばさんよくいる。切…

>>続きを読む
りほ
3.4
ラスト大どんでん返しというのか、更に我々を地獄にたたきつけるというか…
最高に報われない物語。(変な日本語ですね。)
後味の悪い映画特集でまとめたら、ダンサーインザダークなどと一緒に必ず入れたい一作です。私は好き、こういうストーリーの映画。
最後にそうきたかー!となった。
伏線をすっかり記憶から失っていた。
おもしろかった。
睡眠
3.1
胸糞悪かったな〜
お口直ししてもうた

主役の方の演技力は素晴らしかった
4.4

Netflix映画には、貧困、人種差別、制度の歪みといった重く苦しいテーマを真正面から描いた良質なドラマが多くあります
自分はつい、そういう作品ばかりを選んでしまうのですが
本作『ストロー: 絶望の…

>>続きを読む
ぽむ
3.7
負の連鎖。暗く重い。
こんな状況が続くなんて…
考えたくもない…
母親ばかりが悪い訳じゃない。

119

あなたにおすすめの記事