開始20分は可哀想過ぎて観てるのしんどかった。とんでもない不運続きでこっからどんな展開になるのかなーと思って観てたけど、中盤に入ってからはペースダウン。かなり間延びしてるなーと感じてしまったけど、最…
>>続きを読む冒頭10分程度で何となく結末がわかっちゃったけど、それをどうスリリングに描いているのか期待して鑑賞した。
多少強引な展開があるが、主な登場人物の心理描写が補ってくれるので許容範囲。
重めな題材フルコ…
貧困のシングルマザーがとことん絶望の淵に落とされる不条理劇。現代版ジョンQ。都合の良い安直な展開が目立つし、シリアスなのにコメディのような展開なのが狙っているのか分からないが、ともあれ面白かった。…
掴まれる藁になってくれる人がこういう結果とはいえ、できて良かった
精神的にボロボロでこういう事件になってしまったのを考えれば助かって良かったけど、表面的にしか彼女を知らない銀行の人からすれば、ほん…
これでもかというくらいありえないような不運が重なりまさに絶望の淵にいる主人公。
個人的に興奮して大声でまくしたてる人はあまり好きではないし行動パターンも謎だったのであまり感情移入できず観ていました。…
1日にしてこんな不幸なことってある?
って思うけど,生きてると時々、不運が重なる謎の不運デーが存在するのも確か。
そういう時って、本当に絶望の淵にいる気持ちになるのだけど、あれ,なんなんだろうね。
…
どうしようもないネトフリ映画。ヒステリーで癇癪持ち、精神的にも経済的にも自立していない黒人シングルマザー。トラブルのきっかけも基本的に主人公が悪い。すべては誤解だと言いながら手にした銃は離さない。銃…
>>続きを読む