【繋がること】
※舞台挨拶
上映後サイン会があって芋生悠さんのサインももらった。見るととてもかわいらしいサインだった。聞いたところ、「ずっと昔からこのサイン」と言っていた。映画のなかではでは結構…
本当に素晴らしかった。『RONESOME VACATION』以来の衝撃で、ここ最近観たインディーズの邦画で一番良かった。(どっかで観たことあると思ったら、藤江拓磨ってRONSOMEの主人公か…)
…
旧知の若手俳優、若手スタッフたちが手弁当で集まり創り上げた誠実味溢れる佳作。
主人公の漠然とした不安を手持ち撮影やダッチアングルを多用して炙り出すカメラワークも効いているのだが、何しろ出てくる俳優…
12:15 スクリーン1 B-15
#八木伶音 監督『 #ROPE』
仕事を辞め 不眠症に悩まされている平岡修二。ある日尋ね人のチラシの人物が最近見かけた女だと気がつき…
平岡修二と小川翠。…
テンポの良い群像会話劇がとっても面白かった!
八木監督これで長編一作目なのか、、すごい…!
修二はクソ野郎のはずなのになぜか憎めないキャラづくりの妙も拍手
浮島での翠の結局人はそう別れられない、みた…
8枚切りの食パンにそのままマーガリンを塗って食べるだけの味気ない冒頭シーンに全てが象徴されている気がします。
甲本ヒロトを徹底的に油抜きような佇まいの主人公、平岡修二(演じるのはプロデューサーでも…
不思議な余韻を残す映画だった。
理解して観るのではなくその流れに身を任せながらみると面白さが倍に上がる。
ストーリーは人間の愚かさや弱さゆえの葛藤が描かれているようで
今の生きづらさが生きやすくな…
©映画「ROPE」