ザ・フー キッズ・アー・オールライト HD レストア版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ザ・フー キッズ・アー・オールライト HD レストア版』に投稿された感想・評価

始まってすぐに観てよかったって触れ回ることが決まった。

2025/11/16
花椒
4.2

ザ・フーのライブドキュメンタリー

リンゴ・スターが
キース・ムーンと仲良しなのか、インタビューに答えているが
解説はほぼなく、彼らのインタビューとライブ映像中心なのが嬉しい🤗

曲が短いのでおそら…

>>続きを読む

世代ではないですが、大好きなバンドです。当時はエキセントリックなイメージがついてまわり正当な評価が得られない苦悩が伝わってきます。現役時代の映像が少ないバンドなので資料としても貴重だと思います。ロッ…

>>続きを読む

ザ・フーてさぁ〜最高だよな〜 
ザ・フーは初期はパンクの走りだし後期はハードロックの文脈で語られるけど、そのどっちとも微妙に違う。ザ・フーはザ・フーなんだ。
ロジャーはマイクを振り回して、ピートはギ…

>>続きを読む
4.2

「The Who」というバンドの生き様を写したドキュメンタリー映画。

この作品はThe Who が生み出した最高の音楽とその最高の音楽を奏でる最高の4人の男達の姿のみで構成されている。
無駄な演出…

>>続きを読む

このテのドキュメンタリーにアリがちな関係者の証言で構成されるクソパターンとは異なりテンションぶち上げパフォーマンス連発のサイッコウなLIVEムービーですわ🎸❤️‍🔥遅ればせながら今日からTHE WH…

>>続きを読む
4.5

▶︎2025年:480本目
▶︎視聴:1回目

ナイトクラブに行けない時だって、映画館の暗闇に包まれて音楽の素晴らしさを味わうこともできるんだ!大スクリーンで爆音で観るほうが断然いい体験になる。タイ…

>>続きを読む
Pinch
4.7

観てよかった。ライブとインタビュー中心なので彼らの本質を存分に語っているわけではないし、歌詞の日本語訳はあくまで訳に過ぎずかえってリアリティを失ってもいる。それでも、"Baba O'riley" "…

>>続きを読む
5.0

最高すぎる!
ドラムとベースがエグくてて、ギターは飛び道具っていうユニークなバンドでした。
みんなのフェイスとギターのテクが凄腕だったら、歴史は変わってたと思う。
メンバーを容赦無く殴れるような胆力…

>>続きを読む

10/20 『キッズ・アー・オールライト』
(1979年、アメリカ)
監督:ジェフ・スタイン
脚本:ジェフ・スタイン
原作:ー
区分:G
種類:ロック・ドキュメンタリー
出演:The Who(ロジャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事