多くが演奏シーンで占められていて、ほぼほぼLIVE映画。
かなりお得な内容だと思う。
マニアックな知識がなくても、誰でも楽しめる。
ぜひ劇場の爆音で堪能したい作品。
メンバーの仲が良さそうで好感度が…
近所の映画館でリンダリンダリンダ観たときの予告編がクレイジーで面白かったから観てみた。
The whoはバンド名と曲もkids are alright くらいしか知らない私ですが、メンバーの高ぶりが…
悪い点数なんて付けようがないよ…高校時代に「動いてるフーが見られるらしい」からって「さらば青春の光」を観に行ったぐらいなんだから。数年前には「ロックンロールサーカス」も映画館で観られたし、いい時代に…
>>続きを読むウチにDVDあるのに、何度も観ているのに、観に行っちゃう。リマスターだし、だって映画館で観たいじゃん!(和訳追加グッジョブ!)
ビートルズは親のおかげで気づいたら側にあった。同時代のロックを聴いてい…
イギリス三大ロックバンドの一角を担うThe Whoのライブコンピレーション(?)!
The Whoは前々から『Who's Next』のアルバムジャケットをスマホの壁紙に設定していて、好きは好きだっ…
この手のドキュメンタリーでは珍しくほぼライブでの演奏を流してくれている作品。2時間たっぷりザ・フーのライブを見たような満足感がある。「MY GENERATION」とピート・タウンゼントがライブ終わり…
>>続きを読む「老いる前に死にたいって仰ってましたね、あれは本当ですか?」
「………えっ?」
有名な曲しか知らなかったThe Who、知らなかった曲や、見たことない昔のライブ映像やインタビュー映像を見れたのは良…
©Who Group Ltd