とても静かで孤独感の漂う映画だった。主人公のしていることを冷静に考えるとかなりヤバいけど、見ていてそう感じないのは雰囲気作りが上手いのかな。
主人公がかなりの堅物で感情を態度に出さないので、脇役で…
還暦を迎える孤高の偏屈男が道(ルーチンワーク)を踏み外して人生の予定が変わる話。
階下の孤独死した女性の遺品をゴミ捨て場から回収してきて、彼女のプライベートを覗き見し、遺品を部屋に並べて勝手に…
60歳独身拗らせおじの淡い恋のお話。設定だけ聞くとホラーやけど、じわぁっと心に沁みる綺麗な映画。映像も音楽も美しい。
人生って恋愛とか人との接し方とか、考え方一つで色付くものなんだよ、って人生讃歌に…
PERFECT DAYSとは、また雰囲気が違うけど、おじさんが日々同じ日常を過ごす中で少しずつ変化していくところがよかった。
隣人をきっかけに小さな変化だけど、日常もちょっとずつ変わっていくのはい…
きっかけはなんであれマルティネスにとってはいい変化だったよね。険しい表情の多かったマルティネスが時折見せる穏やかな表情がよかった。些細なことでも日々の彩りは大切。パブロもコンチタも思いのほか素敵なキ…
>>続きを読む仕事と休日のスイミングさえあれば他は何もいらないようなおじいさん。あるとき孤独死した隣人へ芽生えた感情によって彩り豊かな人生に変わってくさまが面白い。
何歳になっても、恋をした人はまぶしく映るし、く…
観終わった時はほっこりいい映画だと思った
ベッドのシーンがキモすぎた
何かきっかけがあって興味の対象が増えて、人生に彩りが増えるとかそういうのはいいな
シネマカリテが閉館してしまう。
あと何回行け…
偏屈で頑固なマルティネス。働いていた会計事務所に退職を仄めかされ、後続としてパブロという男性も入ってくる。
そんな時、下の階の住人・アマリアが孤独死していた。遺品からは今までなんの関わりもないのにマ…
メキシコで暮らすマルティネスは、毎日のルーティンを崩さず、会計事務所で規則正しく働く60歳のチリ人。
ある日、階下に住んでいるアマリアという女性が亡くなってしまうのだが、何の関わりもない彼女の遺品の…
© 2023 Lorena Padilla Bañuelos