マルティネスは偏屈で時々変なおじさん⁉︎
こだわりの日常を送るけど些細なことで他人に興味を持ってしまう
マルティネスのやばい行動にひいてしまい
最後までそれを超えるものがなかった
コメディとして…
メキシコ映画は初めて。メキシコはチリやアルゼンチンと同じ生活圏なのを知った。定年、初老、一人暮らし、ルーティーンの厳守、他人と交わるのが嫌い、健康志向、生活を変える気はない、とりあえず今が幸福、なん…
>>続きを読む今年八月に公開されたが見逃していたので、逗子のcinema amigo にて鑑賞。
私が59才で、マルティネスが60才。監督は、マルティネスは監督の父がモデルと言っているからそういうつもりで観た。…
メキシコで暮らす60歳のチリ人男性マルティネス。偏屈で人間嫌いな彼は、仕事やプールでの水泳といった日々のルーティンを決して崩さない。しかしある日、会社から退職をほのめかされ、後任がやって来たことで彼…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
じんわり……
他の人の感想で、知らない人から好かれていたかもという気付きが勇気や温かみに繋がっている的なのを見かけて、めっちゃわかる…ってなった
でもそこから一方的に募らせて下着を購入して相手に…
パブロが良い奴すぎて
クビになってしまったの
すごく残念だった。
異動して来たのに次は異動じゃなくて
解雇なのなんでなん?
アマリア、死後半年も経ってたら
もう原形はとどめてないのでは…?
メキシ…
このレビューはネタバレを含みます
このレビューはネタバレを含みます
音楽がすごく好み
メキシコの雇用形態が謎い
とりとめのない勝手な解釈だけど、登場人物達に共通して「選ばれなかった」切なさを感じで胸がキューっとなった。
コンチタは同期で入社した当時たぶんマルティネ…
© 2023 Lorena Padilla Bañuelos