偏屈な60歳男性が、後任人事と近隣住民の孤独死をきっかけに変わっていく。
これは愛すべき作品。派手さは無いけどあーありそうだなーって思ってしまう。
というかこれは数十年後の自分…?とすら。
マル…
このレビューはネタバレを含みます
軽妙かつ穏やかな語り口でこれだけ雄弁に語れるとは
序盤は静謐だが退屈な画面、解離しているかのような遠さで、左から右へと単調に流れていく
徐々に動きと色彩とを増していくにつれ、カメラが寄っていくと、…
どこかで予告を観て、自分が好きそうだなあ、と思っていた。近くでの上映がなく断念していたのだが、ドライブがてら少し遠出して鑑賞🚗💨。
観に行って良かった😆。
ちょっとの変質性と、人は幾つになっても…
演出:9 ストーリー:7 映像:8 音楽:9 満足度:9
登場人物が愛おしい。
特に主人公のマルティネス。
いない存在を感じるって素敵なことだと思ったし、マルティネスが自由に生きることを見…
このレビューはネタバレを含みます
本人の習慣だけでなく、誰かの気配を感じながらでないとなんだか落ち着いて眠れない、という描写はとてもしっくりきた。
派手ではないけれど、ああ、観て良かったなぁとしみじみ感じられる作品だった。
すぐ…
めっちゃ好きーーー。
途中ゆっくりのテンポに寝そうになったけど、最高に良かった。
人生の一本になった。
女性の監督で初作品だとか。
とんでもなく染みた。
やっぱ孤独とともに自分に向き合う系の映画たま…
このレビューはネタバレを含みます
海を見たことないのに水泳が好きなチグハグな主人公が、下階の孤独死した住人と付き合ってることにして、仮想の付き合いたての1番楽しい時間を過ごして世界と接続してくみたいな話
ただ、ラブラブな恋人が本当に…
このレビューはネタバレを含みます
朝9時から本作を観たの、とても有意義な時間だった
拾っても、遺品の数が倍になるだけだぞ、、と思っていたけれど彼の愛はひたむきで、真っ直ぐで、嘘偽りがない 冒頭の偏屈もなんのその、笑顔さえ見せる変貌…
© 2023 Lorena Padilla Bañuelos