ロスト・バスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ロスト・バス』に投稿された感想・評価

アメリカ史上最悪の大規模火災ってだけあって迫力はありました。マコノヒーのくたびれた感じも良い。ニュースでもよく見るけどアメリカの山火事ヤバすぎ実話。
3.5

【🟧の残像がしばらく】

Apple TV+オリジナル

襲いかかる炎に包まれた町の名はパラダイス。
この惨劇につけられた名前がキャンプ・ファイア。

2018年11月に発生し多くの死傷者と建物被害…

>>続きを読む

配信限定は勿体無い映像でした。

カリフォルニアで定期的に聞く山火事ですが、実際こんなにも恐ろしいものとは。。
自然の脅威を目の当たりにします。
そして、この映像の迫力がまた凄い。

マシューマコノ…

>>続きを読む

2018年カリフォルニアで起きた全米最大規模の山火事をポール・グリングラスが映画化
親の介護や息子の養育費に追われたスクールバスの運転手ケビンが子どもたちを救うべく奔走していく
せっかちで咄嗟に行動…

>>続きを読む
K
3.7
ほんまにほんまにめっっっっっっっっっっっっっっっっちゃくちゃがんばったなぁほんまに
PG12
-
まさかのブラムハウス製作で驚いたけど、そこはポール・グリーングラス。今回も絶体絶命。
人間が愚かなのはほんとその通りだなと。
息子マコノヒーと母マコノヒーも出てます。
4.0

Surviving Camp Fire

マコノヒーの熱演とグリーングラス監督の緻密な交通整理力に唸る一品。ニッチなApple TV+での配信オンリーでは勿体無い... 多くの人の鑑賞に値する素晴ら…

>>続きを読む
人間は愚か🔥
ケヴィンは頑張った。
先生も頑張った。
子供たちも頑張った。
それでいいじゃない。
ANO
2.7
最初の火の燃え方がなんかブラムハウス〜ってなった
ホラー感ある演出で火事
ハラハラしてつかれた
迫力もあるしいい話だとおもうけど、なんか似たような場面が多く感じてしまいあきちゃったなー
ゆき
3.8

日本でも去年大規模な山火事がいくつか発生し、それを解説したニュースを見たり、過去に「オンリー・ザ・ブレイブ」の悲劇的な山火事映画を鑑賞していたので、なんとなく山火事を知った気になっていたが、とんでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事