ガメラ対大悪獣ギロンの作品情報・感想・評価・動画配信

ガメラ対大悪獣ギロン1969年製作の映画)

GAMMERA VS GUIRON

製作国・地域:

上映時間:82分

配給:

3.1

あらすじ

『ガメラ対大悪獣ギロン』に投稿された感想・評価

昭和VS 4作目
ギロンはエース、レオの怪獣を彷彿とさせる残虐さがある
宇宙ギャオス、、
氷でキズを冷やすガメラがかわいかった記憶あり
水中まで追ってくるギロンは宇宙の殺し屋やな、恐ろしい
宇宙産の…

>>続きを読む
3.0

UFOを見つけた明夫とトム。ハッチが開いているからと入る、操作、そして宇宙へ飛び上がる。おいおい、怖くないのか?
「助けてー」とやっと叫ぶのだった。
前作のように人類を巻き込まないだけ今回はマシ。低…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ギャオスを瞬殺するギロンの強さに驚愕した、ガメラが手裏剣を抜くために鉄棒したり円盤を火炎放射で綺麗に溶接したりと笑える展開が見もの、低予算らしいですがそれを感じさせないくらい満足のいくモノでした
MrNO
4.5

㊗️ガメラ生誕60年

私の偏愛する作品です。
DVD(パッケージ違い)、ブルーレイ、レコード、復刻パンフレット、Tシャツ、フィギュア各種、集めてます

大村崑のお巡りさん、城山派出所勤務
宇宙人美…

>>続きを読む
シリーズ5作目。天体望遠鏡で円盤を発見する少年。着地した円盤に乗り込んだ二人、そのまま宇宙へ連れされれてしまう。円盤を追うガメラだが…。
シネマセレサにて
abdm
2.5

"大悪獣"という肩書き…カッコ良すぎる。
登場人物は全員人智を超えており、
異常な物分かり、説明的台詞、感情の起伏の無さでいちいち一つの出来事に対してのドラマがほぼないのでその点ではテンポが良くて見…

>>続きを読む

完全に宇宙路線にシフトした第5作。人型であり四足歩行、でっかい包丁を頭に生やし手裏剣を操るギロンと第十番惑星人の倫理観が良い意味で異質な雰囲気を醸し出し、前作での不安を払拭してくれた。いやはや満足。…

>>続きを読む
2.5
子供の頃観て印象に残っていたが、今観るとまったく子供向け映画だった。
懐かしさはある。内容は子供番組。
特撮は当時としてはすごく努力が感じられる。
ギロンの戦闘スタイルのブルータルさとギミックの質実剛健さが最高。作品としては徹頭徹尾ジャリ向けなのに血みどろなバトルのギャップがたまらない。
きぃ
3.2

誤って宇宙船で宇宙のある惑星に行ってしまった
2人の子供をガメラが救出に向かう物語。

特徴的なのはやはりこのギロンのフォルム。
頭が刃物‼︎
なんてえげつないデザイン。
宇宙ギャオスという銀色のギ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事