中盤までは使い古しの官能だろ、この二人でなきゃ観てられないとなっていたが、リチャード・ギアさんのパニクりぶりから良くなっていった。深い愛は殺意にもなる。もしこの罪を裁く側なら人間の本質を考え、悩み迷…
>>続きを読むけっこうレビューでも
言われっぷりが凄いけど
普通に楽しめたんですが!
モテ男の
一見もしかしたら
本当に天然な純粋な芸術系男子?
と思わせる最初の方の印象
奥さんの綺麗さ、、
旦那のなんか嫌さ、、…
このレビューはネタバレを含みます
約2週間前にみた。女の人が本当に綺麗🫠美しい🫠🫠途中まではあるある?だったけど後半くらいから本当にサスペンスみたいになって心臓ドキドキしてたレビュー結構読んだけどネタバレ書いてなくて心臓に悪かった …
>>続きを読む大人のダイアン・レインを観るだけでOK!★3.8
コニー(ダイアン・レイン)はいけないとは判っていながら、不思議な魅力を感じる若いポール(オリヴィエ・マルティネス)に逢いに行ってしまう。
浮気に…
どちらが男だろうと女だろうとどんな始まり方や力関係にしろ、やはり既婚側に問題と責任があると、私は思う。
年下の相手と結婚するということは、他を求めるリスクが高いということを自覚すべき。そして、真に愛…
人を狂わせる大きな欲望、愛欲と憎しみをダイレクトに描き出した官能サスペンス。監督は危険な情事、ナインハーフなどのエイドリアンライン。
きっと婚姻前に愛憎を知れば結婚は現実であり夢にはならない。婚姻後…
ただの"不倫映画"と思いきや、後半からの盛り上がりは想像とは乖離して良かった。
思えばエイドリアン・ライン監督ですから、当然といえば当然のサスペンス要素も組み入れての展開。
何よりも『リトル・ロマン…
失ってから気付く幸せ。
取り返しのつかない事だけど、再構築に向かうのは夫の愛を感じ、また、夫も愛することをやめなかったからかな。
別居中に女性に手を出す男が悪い!って思うけど、そういう男って女心を分…