一見、一歩が踏み出せない話かと思いきや、何歩も足掻いて“一歩”をゆく人が映っていました。
停滞ではなく、思いっきりダッシュする姿。
それも、田舎の誰もいない、誰も見てない景色の中を。
そうか〜1人で…
芥川賞を受賞したものの次作が書けない小説家と、本を読みも書きもしない自称「天才小説家」の義理の姉妹が、同居生活の中で繰り広げる諍いを描いたホームコメディ。
ストーリーのテンポが心地良く、映しだされ…
鑑賞中から晴海役の俳優の方、綺麗な方だなぁと思っていましたが、上映後のトークセッションにその大須みづほ氏が登壇され、圧倒的な透明感に完全に気持ちが持っていかれました。
トークセッションですが、主題歌…
観ている途中は、ふたりの主人公が互いに踏み込んではならないところに割と軽く踏み込んでいくとこや、思ったことを全部口にするとこ、周りの家族の緩さに、結構モヤモヤしていたんやが
全部観終わった後やと、そ…
ものすごく残酷な現実をほっこり風に仕上げた異色作。自称天才にありがちな根拠ない自信かと思いきや、おばあちゃんが彼女に言った言葉を拠り所としていることが泣ける。必ず逆襲を果たしてこの先ずっとふたりで競…
>>続きを読む舞台挨拶付きを鑑賞
ロサで予告編を観て、アライジンさん出てる!大須みづほさんだ!と思って興味がわきました。前情報なしに鑑賞。
何これ!面白い!予想外の面白さでした。終盤では涙腺崩壊。観に行って良かっ…
©︎2024映像制作団体 Tiraggiro