リボウスキの家と電話が物語の転換点になっていた。とはいうもののリボウスキ自身はほぼなにもやっておらず、リボウスキの周りが高速でパスを回してそれに翻弄されているようだった。
インパクトの強い登場人物が…
ウォルターいやすぎる!
ブシェミだいすき♥喋らせてやれよ
ポメラニアンだって言ってるイヌ、テリアじゃね?
おじいちゃんリボウスキに払いのけられるイヌのテンポ感おもろ
なんか人生どうでもい〜ボウリング…
たまたま選んだつもりが2連続コーエン兄弟映画だった
ドタバタしてんなあと思ったら納得。笑
何があったか聞かれると答えれないような内容だけど、みんな意味わかんなくてよかった笑
ボウリングの練習だけ…
こんな変な映画、よく作れるな…
あと、よくお金出してくれるな笑
コーエン兄弟らしい、
奇妙なバランスが素晴らしい。
話はよく分からん、とんでもキャラ祭り!
夢のシーンのトリップ感はクセになる。
…
登場人物みんな間抜けすぎたし、ほんとに何やってんだみたいなのの連続で、面白かった。車椅子から投げられたリボウスキを舐めてあげたのに、秒でぶたれたワンチャンに爆笑してしまった。
犬は可愛いし、音楽がか…
ジワジワといい映画。
⋯な気がする。どうかな?
ジーザスの言葉は永遠に聞きたい。
永遠に悪態をつかれて呆気にとられたい。静かに高速で球磨く姿も面白い。
「君の生前の望みだったという我々の想像のもとに…