星を追う子どもに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『星を追う子ども』に投稿された感想・評価

M
3.5

とても好きな世界観ではある。
色々物思いに耽るには格好の題材かもしれない。

死後の世界や神話に古代文明、人間の在り方、産まれる事も死ぬことも通過点に過ぎないかもしれないという壮大な未知の空間を感じ…

>>続きを読む
3.6

アマプラです。新海誠初期作品祭り。4作目に当たる本作は本当は1作目と間違えたのです。星がどちらにもついてるしね。猫のみみが出てきたあたりからどうもナウシカっぽく感じて仕方ない。死がテーマのアニメって…

>>続きを読む
M
3.5
「君の名は」「天気の子」など大好きで他の作品も見てみようと思い視聴。ジブリ感を少し感じられるような作品だった。いつの間にか無心で見てしまうような不思議な世界観だった。
yor
4.0
凄く面白かった!新海誠ワールド感出てて良かったです。新海誠作品に現実感を求めるのはどうかと?みかたは人それぞれ思いも人それぞれ...映像もキレイでした。水と空、緑、風景サイコーでした。
neo52
3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジブリ感が強い。
面白いんだけど、オリジナルな感じがしない。
3.2

皆さん書かれているように、ジブリ感がすごかった。トゥーム・レイダーな感じもあり。亡くなった人を忘れられないのは世界共通。その思いを引きずって生きるのも世界共通。細田さんは人を永く思い続けられるのです…

>>続きを読む
3.6
あれとあれとあれとあれを感じる!!!みたいな感じで見てておもしろかった。ケツァルトルとか神とかビジュアルやばいし急に血が飛んだりぶっ飛んでるところもあった。
雲
3.5
映像がとにかく綺麗

でも新海誠って時々なんで?っていう流れあるんだよね
3.8

このレビューはネタバレを含みます

ファンタジー強めのジブリっぽい作品だった!
もののけ姫っぽい💧?
先生がアスナが寝てたのを足で起こすのが引っかかるwww
ラストシーンでの妻を生き返らせたいがために先生を心配で駆けつけたアスナを生贄…

>>続きを読む
評価が低い今作ですがわりと楽しめました。ただ新海監督らしさはなかったかも。

あなたにおすすめの記事