星を追う子どもに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『星を追う子ども』に投稿された感想・評価

新海誠って歪んだ女性偶像みたいなのをもっていてそれが『君の名は』などの中二病満載のヒット映画に繋がったのだと思うんだけど、実際は本当に想像力の乏しい人間なんだと思う。そんな映画。

Amazonビデオにて。公開されたタイミングでも確か池袋のシネマサンシャインで見た記憶がある。2016年は同人誌『アニクリ』に批評を書くために再視聴した。

https://burningday.l…

>>続きを読む
u3gioO
1.1
色々と許せない新海誠シリーズでした
でも泣くし作風綺麗ハウルかと思った

何と言ったら良いか…あまりにも酷くて、まともな評価に値しない映画。健康を害すので、全く試聴を勧めない。レビューも読む必要が無いと思う。


-以下、愚痴-



パートナーと一緒に視聴していて、お互…

>>続きを読む
1.5

『ブックオフで激安処分されてる中古RPGゲーム』みたいな内容

これがこの映画の評価です
新海アンチじゃないんですよ「天気の子」とか大好きなので

できのそれほどよくないRPGゲームをやらされてる…

>>続きを読む

新海誠監督は宮崎駿監督を超えられない。

ご自身で描かれているのは【 ほしのこえ 】くらいだし、

この作品1つとっても、ラピュタ・もののけ姫・千と千尋の神隠し・ゲド戦記を、丸パクリ💣️。

だから…

>>続きを読む
佐藤
1.0
ジブリ臭くて開始15分で観るのやめた。これ観るならジブリ作品観るわ。
1.5

スタジオジブリよくばりセット!

宮崎駿のあれとあれとあれとあれと、宮崎吾朗の『ゲド戦記』と、高畑勲の『ハイジ』と『火垂るの墓』をサンプリングしまくった、ジ・アヴァランチーズ的なサンプルデリア。ある…

>>続きを読む

【星を追う子ども】

2011年公開

監督、脚本:新海誠
主演:金元寿子、入野自由

新海誠の唯一?の失敗作と言われる作品。
なぜか?圧倒的なジブリ感だと言われてます。
もちろん森や遺跡もいつも通…

>>続きを読む
踏切が千葉の田舎の風景そっくりだった記憶
全然よく分かってないけど良い映画だなと思った記憶

あなたにおすすめの記事