星を追う子どもの作品情報・感想・評価・動画配信

星を追う子ども2011年製作の映画)

上映日:2011年05月07日

製作国:

上映時間:116分

3.1

あらすじ

みんなの反応

  • ファンタジーな世界観が魅力的
  • メッセージ性があり、喪失を抱えて生きることが祝福でもあるという言葉が印象的
  • 生と死の対立が描かれており、ジブリとは違った内容
  • 映像のクオリティが高く、光の使い方が圧巻
  • 物語には多様な展開が詰め込まれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『星を追う子ども』に投稿された感想・評価

※このレビューは【ミニサイズ】です。

この映画はこういう人に向いています:
①異世界に行く冒険を描いた映画が好きな人
②新海誠作品がそれほど好きではない人

 皆さん、お久しぶりです。クリスマスか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

母子家庭で寂しさを抱えるアスナは父の残した手作りラジオを丘の上で聞くのが日課。そんなある日、怪物に襲われたところを不思議少年シュンに助けられて仲良くなる。しかし、唐突にシュンは自殺してしまう。
後日…

>>続きを読む
ジブリやん?

2025 172作目
hiiro
4.8
このレビューはネタバレを含みます

この作品は本当に酷評が多い…
新海誠の信者が現れる前には、あらゆるサイトでひどい評価がされていた…。

「君の名は」が出た辺りで信者に鞍替えするか、叩かれないように酷評していた大昔の感想を削除すると…

>>続きを読む
ナ●シカかと思った
ジブリっぽい
主題歌の曲がすき
KROUD
1.3
新海誠って歪んだ女性偶像みたいなのをもっていてそれが『君の名は』などの中二病満載のヒット映画に繋がったのだと思うんだけど、実際は本当に想像力の乏しい人間なんだと思う。そんな映画。
お雪
-
てんこ盛り

たまたまなのか意識してるのか
すっごいジブリで見たことある〜なシーンや背景、動き、キャラが盛り沢山

固有名詞が多いが話はなんとなく分かるのであまり問題では無かった

既視感が強い以外はちゃんと見れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事