めちゃくちゃかっこいい。哲学的で難解なストーリーも、サイバーパンクの世界観も素晴らしすぎる。大好き。
もちろん今見てもすごいことには変わりないけれど、今くらいの年齢で当時の映画館で今作を観ていたらさ…
高校の授業で見た。後になって漫画の方を呼んだらより造詣が深まった。世界観も好きだし、何より士郎正宗の攻殻機動隊の世界への理解が深すぎてお前はその世界で生きてきたのかよってぐらい完成度が高い。
この銃…
『用意できてる?』
『マテバで良ければ』
これが聞きたくて見たと言っても過言ではない。
30過ぎて攻殻機動隊を観たことがないのは日本人としてどうなのかと思い鑑賞。
ほぼ同い年のアニメなのに…
今出会えてよかった!!
私がAIやプログラミングに実際に触れてる今この時に出会えたことが奇跡。
全人類この時代にこそ人間と機械コンピュータの関係について、この作品で考えた方が良い。とても綺麗なアニ…
姉が同僚から借りてきたのを視聴。なんとなく香港映画ブームだったので、香港風の背景に謎の縁を感じる。
90年代の手塗りアニメのパワーすごい。
音楽は民族っぽい雰囲気強いけど川井憲次さんの和音が聞こえて…
前提として、この作品で描かれる内容は非常に限定的で、各キャラクターや9課という組織の背景のみならず、時代や政治の状況も語られることはなく、使用されているテクノロジーに至るまで全ての要素は想像するしか…
>>続きを読む