GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊のネタバレレビュー・内容・結末

『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

天才やないか

賢すぎて本質まで楽しみきれてない気もするけど、これだけの世界観を生み出してしまったクリエイティブがとんでもなさすぎる

政治的なアレコレも演出の中に入れ込めるくらいの知性は、やっぱり…

>>続きを読む

今では作り出せないセル画の真骨頂
セル画信者の僕からしたら映像見るだけでも価値がある
最初のクレジットもカッコ良すぎる
高層ビルから舞い降りるシーンは美しすぎて何回でも見れる

ストーリーはついてい…

>>続きを読む

日本SFの原点にして頂点。
原作、アニメ版いろいろな意見があることは知っていますが、とはいえこの劇場版のクオリティも凄まじい…!1995年当時にこれをやっている、ましてや原作は1989年。士郎正宗の…

>>続きを読む
教養を得るために見た
肉体が弾けて中身が見えるシーンが良かった ミチムチとしてて良い🐸

最近見返した。

原作漫画と映画とを改めて見てみて、そりゃあくまで原作ありきだけどマジで再構成が上手いな〜とか色々メタ的な感想が浮かんだ。
あと素子がアイデンティティに悩む姿は純粋で、いい意味で情報…

>>続きを読む

『GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊』は、1995年に公開された押井守監督のアニメーション映画です。士郎正宗の漫画『攻殻機動隊』を原作とし、近未来のサイバーパンクな世界を舞台に、電…

>>続きを読む

サブタイトルの中のGHOSTは、魂や意志や自我だとされていて、SoulやSpiritを使っていないのは、意味として幽霊の様にゆらゆら揺れていて確証が無い、断定できないものだし、PCやスマホにとっての…

>>続きを読む

話難しいけど全部がめちゃくちゃかっけえ
音楽もかっこいい サイパーパンクと民族音楽 アキラみがある
指が細分化されてカタカタキーボード叩くとこキモすぎて無理
金払ってんのに映画のど真ん中でCM挟んで…

>>続きを読む
4話編成版を視聴
筋肉が緻密に描かれている
光のにじみのハレーション処理も世界観を強調していて良いと思った

面白い。
サイバーパンクアニメの草分けとしてのエポックメイキングさ、構図の美しさなど褒めるべき点は多いが、通信時のセリフの聞き取りづらさや説明台詞のテンポの悪さなど明確な欠点も存在する。

構図の美…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事