
凄かった
映画館ではじめてみることができてよかった
何回か見ているけれど、毎回ぼんやりしていたのかもしれない
それくらい違った
唯一無二って言葉を何気なく使うけれど、身体性を伴う言葉としては意…
ゴーストの話。草薙素子が電脳生物と結婚する話。実体のないものと結婚するのは不思議だが。ゴーストがしっかりとは語られないが、いわゆる魂に近い自我意識のことか。他人との関係に影響したり、こうありたいと願…
>>続きを読む『イノセンス』(2004)が公開された頃から、いつかは見ないといけないなーと思って、モタモタしてる間に20年経ってしまった。来年、新作のTVアニメシリーズと“攻殻機動隊展”なるものがあるらしい。
…
「意識」と、その形而下的な容器にすぎない「身体」の二項対立≒分離をSFというジャンルに敷衍(実例化)している。『チェンソーマン』と同じく、本作にもレンズに水滴が付着する「キャメラの捏造」という演出が…
>>続きを読む