GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊の作品情報・感想・評価・動画配信

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊1995年製作の映画)

上映日:1995年11月18日

製作国:

上映時間:85分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 近未来の世界観が素晴らしい
  • 神がかった作画で美しい
  • 物語の哲学的な問いかけが興味深い
  • キャラクターたちの魅力的な個性がある
  • 川井憲次さんの音楽が最高である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』に投稿された感想・評価

tk.y
3.7
記録用
kyape
4.1
300作品目

「根拠ですって?そう囁くのよ、私のゴーストが。」

社内プレゼンとかでいつか使いたいな、このセリフ。

ゴーストの概念はじめ、記憶とは?感情とは?人間とは?みたいな哲学をぶっ込んだ作品やった。

ア…

>>続きを読む
かっこいい。

初めて最後まで見れたかも。
何回も途中まで見てやめてた。
こんなラストなのか。

よく分からないけど動きとかすごかった。

光学迷彩とかカッコよかった。

次はイノセンスを見る。
これが攻殻機動隊か。
これぞ攻殻機動隊。

90年代の日本アニメは素晴らしい。
その作品から繋がるコンテキストが多数存在する。

カッコいい世界観。
それだけじゃなくて機械化が進んだ世界で「生命体とは何なのか?」「何を持って生命と呼ぶのか?」という疑問を提議している哲学的な作品。それはなるほどと思った。

でも話があんまり頭に…

>>続きを読む
攻殻機動隊の世界観が80分で分かる。
3.9

実写版、SAC視聴済
ストーリーラインはすっと入って来たが
登場人物の心理的なアレコレは複雑
なんとなくわかったようなわからないような理解できるようなできないような
この時期の映像美とやや似非中華的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事