GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』に投稿された感想・評価

3.7
脳は人間で体がサイボーグのヒロインが、自分は何者なのかを苦悩しながら
結果、電脳のサイボーグと融合したって話だったのかな?
AIと人間の融合と共存の話で興味深かったけど楽しめなかった笑
記録
1回目:2025/03/08
2回目:2025/11/01 filmarksリバイバル上映
3.1
声優や映像はいいが、ストーリーに新鮮さを感じず。逆にこれがあらゆる物語の元になっているから…?

『イノセンス』(2004)が公開された頃から、いつかは見ないといけないなーと思って、モタモタしてる間に20年経ってしまった。来年、新作のTVアニメシリーズと“攻殻機動隊展”なるものがあるらしい。

>>続きを読む
3.7

「意識」と、その形而下的な容器にすぎない「身体」の二項対立≒分離をSFというジャンルに敷衍(実例化)している。『チェンソーマン』と同じく、本作にもレンズに水滴が付着する「キャメラの捏造」という演出が…

>>続きを読む

原作読んだのはもう10年くらい前だけど、あっちのが書きたいことが明確だったような。アニメとしてかっこいいのはもちろん同意。
命に記憶が宿っていく人間と、記憶≒データの集積から生まれた命という質量感あ…

>>続きを読む

続編のイノセンスは人生で何十回と観てるんだけど、こっちは本当に合わないのなんなんでしょうね。

自我の居処とかポストヒューマン進化とか魂の再定義みたいなテーマは好みではありつつも、あまりそこが深ぼら…

>>続きを読む
世界観最高!
ただ、なんもストーリー分かんねぇぇぇ
原作すっ飛ばした自分も悪いが、何一つ理解できないまま終わってしまった
Hasuki
4.0

むっっっっっっっっっず。
映画のイベントで鑑賞。1人だったら開始5分でリタイアしてたかもしれないくらい置いてけぼりにされる。15分経過しても頭の中クエスチョンマークで埋め尽くされてました。
完全に初…

>>続きを読む
Hikary
3.9

噂に聞いていた画見たことなかった作品を、映画館で!


一つ一つのセル画が細くて、すべてのシーンがアート作品のよう!

ストーリーは難しいけれど、大枠を掴めれば理解はできる。

他のシリーズと、続編…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事