ブラッドシンプル ザ・スリラーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ブラッドシンプル ザ・スリラー』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

すれ違いコントみたいで面白い。後半が凄い

コーエン作品の原点感ある映画だった。スリラー展開になってからの緊張感に目が離せない

最後の決戦で壁に穴が開く演出好きだった。最後の銃撃で音楽かかる演出も…

>>続きを読む

めちゃおもろい。デビュー作特有の荒削り感がコーエンのクセを助長している。
何やってんねんお前ら、と他人の滑稽な姿を見ていられるので楽しいし、子供が考えたような脚本のせいでサスペンスのはずが笑いどころ…

>>続きを読む
It’s the same old song
Four tops
Iha
4.5
まさにコーエン兄弟といった感じでフランシス・マクドーマンド映画初出演というのもすごい。人って未知で理解しえない、その面白さが描かれている。ノーカントリーの脚本へと通じるものがある。
5.0

・デビュー作にしてこの完成度
・フランシスマクドーマンド若い可愛い
・オーパル(わんこ)旦那になついてんやな
・オーパル軽やかに車に乗り込むシーン好き
・股間にせよ手の甲にせよ咄嗟の一撃で無駄なく確…

>>続きを読む
88
4.2

面白い!!
コーエン兄弟これがデビュー作って凄すぎる!!センスがバチバチでした。でも、いつもより、奇人少なめ。音楽もシリアスなシーンで場違いなほど明るい曲流れるのとか、すごいセンスですね。あと、全体…

>>続きを読む
デビュー作からこの王道パターン完成されてたの凄い!
コーエン兄弟作品で1番好き!

――「映画」を貫く「活動写真」の想起へ導く稀有な作品――

 全編のほとんどにセリフがない。
 
 素晴らしい。

 映画とは「活動写真」である。
 キャラクターが動くことによって成り立つ。
 必要…

>>続きを読む
ラストがめちゃくちゃカッコイイ
コーウェン兄弟は有名ですが、その所以を見ました

2025.1.2
4.3

デビュー作が最も暗くて陰湿なコーエン兄弟なのだが、奇妙な人間関係やシニシズムが溢れた世界観がすでに『ファーゴ』や『ノーカントリー』にも似た計画犯罪モノと冷めた人間観察を華麗に束ねた作風がすでにこの頃…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事