ソ連スペツナズ所属のエリートソルジャーニコライ(ドルフ・ラングレン)君が、極秘任務のために潜入・脱走・逃走劇・動揺・暗殺失敗・拷問・処刑・再脱走を経て、ブッシュマンの老人に救われる。
そんなニコライ…
反政府軍の指導者を暗殺するために南アフリカの共産主義国家へと送り込まれたソ連特殊部隊の男の活躍と原住民たちとの絆を描いたアクション。
人間核弾頭ドルフ・ラングレン主演の一人軍隊系アクション映画。古…
ジョセフ・ジト―にラングレンのB級アクション。国家を寝返り、命令を無視。そこに痛快さを求めても、南アフリカから資金援助を受けて、反アパルトヘイト団体から批判される節操のなさ、やはりシャピロ=グリッケ…
>>続きを読む 前半、ニコライとカルンダ達の逃走劇、迫力あって面白かったが、後半から失速していった印象。
実機の兵器、爆発がドカンドカンと迫力があったが、同じようなカットが続くと飽きるな。 唐突に場面切り替えで…
ロッキー4より後かと思ったらこっちが先だったか…
スタローンとボクシングで闘ったあとにまさか自分がソビエト版(設定)ランボーになるとは想いもよらなかっただろうなぁ
映画自体というかなんかその偶然性…
怪力すぎてこちらまで力が入る映画。ラングレンのお肌がキラキラピカピカしていて彫刻を鑑賞しているようだった。邪魔なラブロマンスなどなく,まさに人間核弾頭ドルフラングレンを堪能できる爽快な作品です。この…
>>続きを読むShapiro-Glickenhaus Entertainment.