サンダーバード6号に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『サンダーバード6号』に投稿された感想・評価

kzver3
3.5
オッサンになってから観ると、メカやらギミックにはワクワクするけど、なぜか途中で眠くなる。見どころとして、あの国際救助隊の敵に対する冷徹さが結構こわいところかな
桃龍
3.5

重力調整装置で浮く飛行船が登場。
前作の大型有人火星探査機もそうだけど、男の子が好きそうなメカが主役と言っていい。
サンダーバード2号がコンテナを降ろすシーンもあって満足。
さらに今までなかったサン…

>>続きを読む

数ある話の中で奇をてらった変化球入れるのはいいんだけど劇場版ではやめて真っ当に勝負しようよ…話もツッコミ所しかない笑。子供の頃に見た第1話ファイアーフラッシュ号の墜落を2号の運んだエレベーターカーが…

>>続きを読む

本作はTV朝日版の吹替で見たのですが、パーカーのキャラがだいぶ濃い印象でしたね。他のバージョンだともう少し違う印象になるんでしょうけどね

ストーリーやオチ、アクションなども良かったのですが、もう少…

>>続きを読む
ぽち
3.7

前作同様に昔TVを夢中で見ていた思い出と強く結びついているので、無条件でテンションが上がってしまう作品。各メカの発進シーンが見られるだけでも満足してしまう。

ただ、今作も興行的には大失敗だったよう…

>>続きを読む
3.8

さまざまなメカを駆使して
災害や事件から人々を救う
国際救助隊の活躍を描く
特撮人形劇『サンダーバード』の
劇場版第2作。
1号が現地に駆けつけ、指揮を取り
2号によって運ばれたメカが解決する
とい…

>>続きを読む
3.4
サンダーバードの映画版にはもう1本。サンダーバード6号なるものが。新しい凄いメカが登場すると思いきや。。観てのお楽しみ!
風神
3.5

大好きなシリーズの劇場作品!
基本的には、TV版の延長の作品。

とにかく、救助メカが好き!
そして、6号の登場!
最高です!

これ、公開年があっているなら
この年って凄いですね。
2001年宇宙…

>>続きを読む
3.5
サンダーバードは5号まで!
そこに6号と来たら、期待せずにはいられない!
テレビで何度も見た映画。
名脇役が大活躍する展開に、拍手喝采!
km
3.5
やっぱサンダーバードすごい。
こんな長い時間人形色々して。
思ってたよりもまだ展開あるんだってなって長かった。
徹子の声が今まで以上に徹子!って感じがしたけどペネロープが出番多かったからかな?

あなたにおすすめの記事