今回、初めてフィルマークスさんにジャケ写登録お願いしました。
ありがとうございます。
CDショップでビビっときたのでおもわず購入した作品。
いつもCDショップに寄ると、映画DVDを眺めるのが恒例…
ジョージ・シドニーのミュージカルなら安心して観ていられる。だが、どうしたことか、あまり琴線に触れてこないのだ。ストーリーも、ナンバーも良いのだが、馴染みのないトミー・スティールにありそうだ。巧いけれ…
>>続きを読む1967年記録漏れ事件、最大の悲劇🥲
公開当時ロードショー。パンフレットあり。
すっかり忘れていたけれど、トミーステールがステキ過ぎて毎日のようにパンフレットを見ていた思い出😆当時小2。
初めて好…
JAIHOにて。1960年代のイギリス映画。
これ、一昔前のボリウッドのラブコメが好きな人がいたら見たらとても懐かしく感じる映画だと思います。
ほぼ同じ作法で撮られていて、インターミッションまで…
2021/11/18
百貨店で働く孤児のアーサーと幼なじみのアン。アーサー演じるトミー・スティールが元ロカビリー歌手、舞台版でも主役を務めていることもあり、歌とダンスともに安定感があって見応えがある…
ゆいまるちゃんのレビューで知って観たかったイギリス🇬🇧ミュージカル🎶💕
今作観たさに1ヶ月も経たずに出戻りJAIHO✨
この調子でレアなミュージカルどんどんやって欲しい🤤
(リクエスト山ほどした💌)…