🎅🏻 アルバートが『メリー・ポピンズ』のバートと同じ俳優だって気づいた?
🥳Nope. 叫び声をあげたり気を失ったりする女の子たちに夢中で男の人には気づかなかった
🎅🏻 ロージーを演じたジャネット・…
エルヴィス・プレスリーに熱を上げる女の子たちの大騒動をド派手なミュージカル仕立てにした作品で当時のエルヴィス人気の凄まじさを思い知る。
ディック・ヴァン・ダイクのディズニーアニメのような動きには感…
舞台版が上映されるらしいが見に行けないので楽天で円盤探しました。
ブルーバックでテーマソングを歌うショットが強烈で、頭から離れない。
同じショットで締めくくられ、テーマソングが違う意味合いで聞こえ…
昨日はトニー賞授賞式だったので、休暇取って朝から張り付き👀✨
やはり本番BWのミュージカルは凄い🥳🤩😍✨✨
モニター越しとはいえステージの熱量に大興奮❣️
お陰でミュージカル熱が高まってしまいました…
TVシリーズ「マッドメン」で この映画が取り上げられたエピソードを観て、ブルーバックで熱唱されるタイトル曲に衝撃を受けてからずっと観たかった。アン・マーグレットの比類なき魅力大爆発。舞台となる田舎町…
>>続きを読む現代から観るとジェンダーやセクシュアリティ的に問題のあるシーンが多い。「女性として恋が〜」とか。
60年代前半とあって、まだまだ50年代の古臭い保守的なアメリカの感じが拭えていない。あと数年経てば…
紀伊國屋で取り寄せしたやつが届いててやっと見れた
えぐいめっちゃいい
初見の良さ久々に感じた。
なんかめっちゃアホっぽいところとかあるねんけどそれが60年代ぽさを表しててめっちゃいい。
ちっ…
話は他愛の無いものだけれど、キャストやミュージカルシーンが最高なので最後まで楽しく見ていられた。
そしてなんといっても、ヒロインを演じるアン=マーグレットがこの作品の魅力の大半を占めると言っても過…