レッドクリフ Part Iの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レッドクリフ Part I』に投稿された感想・評価

久々の再鑑賞👀

中国魏の曹操が80万の兵を率いて統一を試み、対する蜀の劉備と呉の孫権は同盟を組み、兵5万で長江の赤壁で戦う⚔️

三国志には詳しくない私でもトニー・レオンや金城武、チャン・チェンと…

>>続きを読む

DVD💿所有。ジョン・ウー2008年監督作品。金城武、トニー・レオン、チャン・チェン、ビッキー・チャオ、リン・チーリン、中村獅童主演映画。

魏軍と呉・蜀連合軍とが長江の赤壁で繰り広げ、「三国志演義…

>>続きを読む
3.3

U-NEXTの配信終了間際に駆け込み鑑賞。大味な演出は好みが別れるところか。
本編とは関係ないが、字幕版では武将が登場するたびにどちらの陣営の何という名前の武将かを毎回表示してくれるので、初回一発で…

>>続きを読む
E
-
金城武の孔明の説得力が凄い。
劉備は漫画の印象で細いイメージだったから厳つくて笑った

この映画は、三国志時代の物語。
西暦208年、後漢の丞相の曹操は天下統一を目指し、80万の大軍で南下。
対する劉備軍は、軍師諸葛孔明の進言により、敵である孫権の呉との同盟を模索する。
​孔明は、呉軍…

>>続きを読む
ちょい長い
歴史大作映画だけどなんか少しカンフー映画のようなバタ臭さがある

劇場公開では見逃し、レンタルDVDで観た。ジョン・ウーが赤壁の戦いの映画を撮って、しかも主人公の1人が周瑜と聞いて興味はあったんだが、その一方でウーの映画は確かに面白いことは面白いんだけど自他共に認…

>>続きを読む
AKi
-
当時かなり話題になったよね。
音楽しか覚えてなかった。
歴史は全くダメだけど見応えのある映画でした。
登場人物もなんとかついていけた。
Nana
3.3

公開時見た記憶があるのですが、白い馬に乗った人と後にEXILEの誰かと結婚した人、金城武が出ていたことしか覚えてませんでした。

三国志の赤壁の戦いをモチーフにしていますが、このPart1ではまだ始…

>>続きを読む

ジョン・ウーといえば銃のイメージが強かったが、剣を使ったアクションも得意だったとは驚きだ。

今作はパート1ということもあり赤壁の戦いに向けて登場人物の紹介であったりどういう流れでこことここが組んだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事