ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

4.5

何度目かも分からないけど、久しぶりの視聴。
part2の評価が高いけど、自分はこの最初のゴッド・ファーザーが1番好きだ。
自分が映画を観るようになったきっかけの1つだったと思う。

カット、画角の一…

>>続きを読む
4.5
察せよ?みたいな表現が度々出てきて、とてもマフィア臭くて好き。
家族の大事さが自分の数倍すごい
最後のシーン、ジョジョはかなり真似たんだなと思った
DIK
4.5

マイケルの表情の変化が凄かった
ニューヨークもシチリアも行ってみたくなった〜
昔パッパがBSでこれ好き言いながら見ててよくわからんけど子どもと見るもんじゃねーだろと思った記憶
大人になったらこんなにおもろいのね
お互い仕事して忙しいし尺長いけど一緒に見たいな
qqfowl
3.5

1945年ニューヨーク。シチリア島出身者コミュニティーを陰で支えるマフィアファミリーの首領はゴッドファーザーと呼ばれていた。ところが時代の変化で麻薬取引を持ち掛けられて…

マフィアの抗争ものは苦手…

>>続きを読む
どんどん面白くなっていったけど、途中キャラが多くてこんがらがって満足に楽しめませんでした。
2回目見たら評価上がるかも知れません。

時間を感じさせないもの凄い映画。
アポロニアの車に爆弾を仕掛けた
ファブリツオの逃げる時のなんとも言えない表情やラストシーンのダイアンキートンの顔がいい。

パパが入院中にお見舞いに
やって来た堅気…

>>続きを読む
hitomi
-
イタリア人の名前も顔も覚えんのむず過ぎる
馬の頭が一番無理でした
人はいくら殺しあってもいいですが動物は殺さないでください、あと女も。
カメラワークはめちゃ凄い。
なんかまだこの映画を完全に理解できた気がしない
渋くてかっこいい映画
しい
-
アルパチーノの変わり方、音楽のタイミング、結婚式や教会での幸せな瞬間からの絶望、ダイアンキートンの最後の顔がずっと残る
今までもこうやって巡りっているんだなって、、
さいごまで魅入ってしまう

あなたにおすすめの記事