ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

4.0

何が何だかさっぱりわからなかったから、見終わった後にChatGPTに頼ってみて、ああなるほど、そういうことかと納得できた。

最初評価3.0にしてたけど、ChatGPTのおかげで4.0になった。
難…

>>続きを読む
4.0
何気ない序盤のシーンに色々と詰め込まれていてびっくり。アル・パチーノかっこよすぎ。
Mio
4.5
とても面白い、各々が殺された理由などを考えていくと各々の言動に新たな発見があったりする。
tkk
4.8

マフィアの家族の絆や、逃れられない運命を受け入れていく過程が重厚に描かれている。裏切り者が混ざっていたり死が近くにある為、常に緊張感があり、幸せな瞬間(普通なら当たり前な安全な時間)がとても尊く感じ…

>>続きを読む
3.5

長くてなかなか手が出せなかったけど、ついに観れました。
マイケルがどんどん貫禄出ていくのがすごい。
レストランのシーンはぐっとのめり込んでしまいますね!

ゴッドファーザー、全然出てこないじゃんとか…

>>続きを読む
Ling
-

個人の意見です。
ゴッドファーザー<孤狼の血
人の顔が覚えれん。誰がどこのマフィアやったか忘れる。長すぎて。

てれれーれれれてれれれれー
あの曲この映画だったのか、とコネクティングドッズみを感じました

アルパチーノ演じるマイケルが序盤と終盤で別人のようになっていくのにつられて、画面に目が釘付けでした

登…

>>続きを読む
bawxxx
-

ヤクザとしての矜持とか抗争とか好きだしアガるけど、それよりもまっとうな道を歩ませてやれなかったドンの親としての悲哀とか老い、移民社会の悲劇について気持ちが入る。関係ないけど最近本当に映画を観る集中力…

>>続きを読む
nov
4.8

30年ぶりに観たかな。
当時の衝撃を思い出しました。
アルパチーノの怖いくらいの名演技。
最後には画面からオーラが出てました。
ファミリーの映画とはいえ、生々しい殺し合いの映画でもあります。
それが…

>>続きを読む

何も調べずに初めての鑑賞。
まだ十分に味わえていないと思いながらも楽しめることできた。

時間が進むにつれて、マイケルが様々な経験を経てシビアになっていくことを表情からも感じ取れた。

また光や影の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事