ゴッドファーザーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

しい
-
アルパチーノの変わり方、音楽のタイミング、結婚式や教会での幸せな瞬間からの絶望、ダイアンキートンの最後の顔がずっと残る
今までもこうやって巡りっているんだなって、、
さいごまで魅入ってしまう
4.3
今まで手を出してこなかったゴッドファーザーをとうとう観はじめる。

劇伴、効果音やアングル
カットのリズムもよく
派手なシーンは無いのにまぁハラハラする。
面白い。
久しぶりすぎて2とごっちゃになっててほぼ初見くらいの感じになっちゃった

シチリアンが怖いのよ
2はしごするからまた分からんなりそう

家族愛わかる
帰国してすぐ再婚するのはわからん
Maya
5.0
Michaelかっこいい。Sonyも。
レストランと料金所と洗礼シーンが特に好き。
Mi
3.5
ファーザーが意外とかよわい
イタリアのマフィアの話、映像美、結婚式?のシーンは美しすぎて見入った
最後にかけてどんどん面白くなる ラストシーンはすごく良い
ルイズレストランでの殺害シーンの周りの客のリアクションがおもろすぎる
鑑賞タイミング逃し続けていた作品(^^;
超名作!!
顔つきが変化していくアル・パチーノが秀逸!
この作品をずっと逃し続けていたなんて!
ゲッ!(꒪ꇴ꒪|||)

人間というバランスをとるのが難しい『心』というものを持つ生き物
その『心の機微』を『情』や『社会』、『身内の動き』で主人公が動き成長していく『ある意味生生しい人間味』を感じる傑作。



世界大戦直…

>>続きを読む

冒頭の豪勢な結婚式と、その裏で行われるドンへの嘆願が入れ子状に描かれるシーンが好きで、そこだけ見返そうと思ったら何となく最後まで観てしまった。言わずもがなの大傑作。

全ての場面が情感豊かにどっしり…

>>続きを読む

【あらすじ】
マフィアの世界を克明に描きベストセラーとなったマリオ・プーゾの同名小説をフランシス・コッポラが映画化した一大叙事詩。
シシリーからアメリカに移住し、一代で財を成したドン・コルレオーネ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事