中2の僕には難しかった。(読解力的にも)
そして、三回鑑賞を経て、大学院入学前に原作小説読了。準備満タンで午前10時の映画祭へ。
この映画の前にはどんな言葉も陳腐になってしまうが、最高の映画体験…
マーロン・ブランドの圧倒的な演技力。本物のドンにしか見えない。ドキュメンタリーを観ているような感覚に陥った。
ドンからマイケルに世代交代する中で、マイケルの表情からは常に緊張感が漂うようになるのに…
家族の前では仕事の話はしない
ゴットファーザー
ずっとかっこいい相談役トム
美人の奥さんがいて女好きトニー
話すのを練習するルカ
料理と銃を教えてくれるクレメンザ
堅気からどんどん顔つきが
変わっ…
最初の1時間は何が起きてるのか理解できなかった。ネットに乗ってる相関図を見ながら何とかついていった。理解できると奥深くてとても面白い
"家族を大切にしないやつは本物の男じゃない"
ビトーの懐の深さに…
まず映像の作り方が圧巻、これに尽きる。
こんなにも立体感のある画を映している映画はかつて見たことがなかった。
キャラクターをカメラに向かって奥に配置し、カメラに向かって歩かせたり、パーティーのシーン…