映画として期待しすぎていた
曲とか雰囲気とかは確かにいいところあるけど
あんまりハマらんかった
そもそも外国人の名前と顔が全く一致しないというのはあるんだが
それにしても話がなんかしょうもないとい…
このレビューはネタバレを含みます
渋く淡々とファミリーの移り変わりが描かれている。
ただ、お恥ずかしながら、今までゴッドファーザー見てこなくて、現代のマフィアとかヤクザ映画に慣れてる状態で見ると、淡々とそして映画が長いので、ちょっ…
なんというか…結局最後に不都合な人間全てを始末する話だねぇ、としか思えず、、、
評価の高い作品だけに理解が及ばないのは私の経験値不足であろうかと思わされる反面、んな殺し合いの物騒なマフィア映画を理解…
昔何度か観ようとして「あ、これは自分の映画経験値(というか人物識別能力)を相当上げてからでないと観てはいかんやつ…」と思い出直してきた。さりとて3時間弱×3部作は未だに腰が重いが、教養として観ておき…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
緻密な映画
マフィアという異質で非現実的な存在を描きながらも家族愛という誰もが触れることのできるテーマを扱うところがすごい
全く違う世界で生きているものに、自分を重ねることが出来るのがすごい
音の作…
教会の神聖さと裏切り者を始末する惨さの対比 とか、音楽の入れ方とかはかっこいいと思ったけど、 文芸的な面から見るとするとあんまし好みではなかった!
個人的に任侠系、というか、ホモソーシャルのし上が…