何が何だかさっぱりわからなかったから、見終わった後にChatGPTに頼ってみて、ああなるほど、そういうことかと納得できた。
最初評価3.0にしてたけど、ChatGPTのおかげで4.0になった。
難…
長くてなかなか手が出せなかったけど、ついに観れました。
マイケルがどんどん貫禄出ていくのがすごい。
レストランのシーンはぐっとのめり込んでしまいますね!
ゴッドファーザー、全然出てこないじゃんとか…
このレビューはネタバレを含みます
3時間あっという間だった。
映像、照明がとにかく綺麗で画面から目が離せなかった。
アポロニアとの純愛を破壊されてから完全に心を閉ざしマフィアの道へ進む覚悟を決めたマイケルの変貌っぷりも良いし、
…
このレビューはネタバレを含みます
千歳船橋鳩多い〜のドンソコイイネ(とにかく明るい安村)の元ネタ
安村とかもそうだけどドンが主人公かと思ってたけどそうでもないんやな
マイケルが男としてカスすぎてマフィアとして立派になってもモヤモヤ…
マイケルが後を継ぐまで長く感じたけど、継いでから親父が耄碌していく様子とパチーノの目のキマリ具合がおもろかった。洗礼式でゴッドファーザーとして生まれ変わりながら、悪魔に魂を売り渡していくマイケルの表…
>>続きを読む前情報全く無いまま見たせいで1回目では理解度4割。
まず外国人の顔を見分けるのと名前が難しくて苦戦。説明も無く意味ありげなシーンが多々あり訳が分からず苦戦。
伏線がありそうな感じで回収したくなったの…