ゴッドファーザーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ゴッドファーザー』に投稿された感想・評価

マイケルがどんどん悪くなって行く…

マフィアはいつ襲撃されるかわからないから日常のストレス半端ないな
kapi
3.5
中盤から面白くなって一気に見た。
名前と関係値が分からなくなるから相関図は手元に置いておいた。
ojji
3.5

このレビューはネタバレを含みます

アメリカのマフィア、コルレオーネ・ファミリーを描いた作品。タイトルにある「ゴッドファーザー」が主人公かと思いきや、どちらかというと、ゴッドファーザーが一時退場してからの残されたファミリーたちの話がメ…

>>続きを読む
Reus
3.6

ようやく鑑賞。登場人物が多く、関係性が一回では掴みきれない部分が多々あった。途中までこのシーンいるのか?って思える点が多く退屈になっていたが、後半は一気に見入った。何回か観ることでこの作品に対しての…

>>続きを読む
u
3.8

このレビューはネタバレを含みます

見るべきだと思いながら、ずっと手を出せずにいた作品の1つ、やっと見ました。
きっと、この作品の凄さを分かってない気がするので、3部作見て色んな方の感想を見てみたいと思う...
最初のシーンでファミリ…

>>続きを読む
3.7

【良かった点】

•マイケルの顔つき
物語を通して大きく変化していく様子が圧巻

•ゴッドファーザーの静かで圧倒的な迫力
マフィアのボスでありながら、麻薬に反対し家族を大切にする姿が印象的

•マフ…

>>続きを読む
3.9
ラストシーンは印象深い。これを心から面白いと言えるぐらい映画偏差値を上げてから出直します
n
3.9
序盤と終盤とでマイケルの顔付きが同一人物とは思えないくらい変わっているのがすごい。役者の魂感じた。気抜いてる隙に「まじかよ……」って展開になるから、ずっと画面に釘付けだった。エンディングもよかった…。
こ
3.7

このレビューはネタバレを含みます

おもろい。金使ってるし、展開が派手。でもミニマルな家族愛や仲間愛にコアがある感じもいい。思いやりに派手さと納得感(リアリティ)があったし、クリスマスとかが入ることで俗さも出ててよかった。だからこそ、…

>>続きを読む
add9th
4.0

麻薬の取引を断ったことでファミリーに訪れた激動を描く。

名作なだけあって印象的なシーンがいくつもあった。
特に中盤、主人公が大役を買って出たシーン。
観てるこっちまで大役を任されたような緊張感があ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事