生きてるものはいないのかに投稿された感想・評価 - 16ページ目

『生きてるものはいないのか』に投稿された感想・評価

nemu

nemuの感想・評価

2.9
えっ、これコメディなの?いや、シリアス?

初めてのネタ見せで、緊張のあまり場の空気乱しちゃう芸人を見てる気分になった
タカノ

タカノの感想・評価

2.8
飽きはしなかった。
音楽は良かった。
もっと短くできると思った。
しお

しおの感想・評価

2.5
なんか、なんかシュールな世界すぎてついていけん感がしてしまってあかんかった
自主映画感すごい
カオス!混沌!
J

Jの感想・評価

2.4

人間、基本は死に様も死に際も選ぶことはできひん、って思ってるんやけど。
でもこの話みたいに突如不可避な死が迫ってくる、なんて状況に陥った場合には、死に際は選ばれへんけど死に様はせめて自分の思い通りに…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

2.3

これはサスペンスコメディなのかな?すごいシリアスな話なのに笑わせようとしているのかなという場面がたくさんあった。でも、それが中途半端で全く笑えないし、かといって泣けもしないしでどっちつかずな映画だっ…

>>続きを読む
けい

けいの感想・評価

3.5

石井岳龍監督の映画はこれが2本目。
コメディととっていいのか、サスペンスととっていいのか微妙な空気感。
役者達の"死ぬ間際の演技"合戦が見ていて面白いです。
石井岳龍監督は音楽の使い方とか含めてこの…

>>続きを読む
minorufuku

minorufukuの感想・評価

3.2

大学構内を舞台に、学生や講師、従業員たちが各々日常会話を交わす中、突如殺人ウイルスが蔓延するという話。舞台演劇が原作。

会話劇で群像劇な形態をとっており、ストーリー性は極端に薄い。おそろしく中身の…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

2.5

不思議なストーリーやったなー、最初はゆるーく始まったのに、最終的には...

染谷将太出てるから見たけどなかなか展開がわからんかったなぁw
ただカメラアングルとかはいいけど、俺的に許せないのは効果音…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

2.8

難解だと聞いていたので全然理解出来ないかもと覚悟して観始めましたが、最初から最後まで会話劇がツボに入り、思ったより全然面白かったです。死に際ってたった数分数秒のことなので、死に様を描いて観客に伝える…

>>続きを読む
MEMO

MEMOの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

それぞれの演技の下手さが悲しかったけれど、心理描写が丁寧で、関係性も繋がっていって面白かった。映像と、内容が今ひとつ、どう面白いと思えばいいのか、監督がだめです。

あなたにおすすめの記事