エリ・エリ・レマ・サバクタニの作品情報・感想・評価・動画配信

『エリ・エリ・レマ・サバクタニ』に投稿された感想・評価

u
-

2000年代前半の空気感がひしひしと。
乾いた大地に圧倒的な生が流れ込むところを目の当たりにした。
死が溢れてる世の中であっても生が際立っていたし、多分当時の日本も、そんな様なものを求めていたんだろ…

>>続きを読む
無
3.4
自殺ウイルスとかそのあたりの設定はどうでも良くて、宅録ノイズ制作楽しい〜高原でのノイズ演奏最高〜、で印象は終始した。ライブシーン、吉祥寺スターパインズですね。
Hiro
3.0

タイトルの「Eli, Eli, Lema Sabachthani?」とは、ヘブライ語で「神よ、神よ、何故我を見捨てたのか?」という意味で、イエス・キリストが処刑される際に言った言葉だとか。

背景に…

>>続きを読む

見慣れないアイテムの回る音が練習を見せずとも演奏を盛り立てたり、目隠しした宮崎あおいがふらつく前進が画面をディストーションさせてからカメラが揺れたり、立教系は大概理屈が先立つんで忌避してんのだけど、…

>>続きを読む
最近、我が心が広大な自然を求めているのでそこの欲は多少満たされた
魚
-
このレビューはネタバレを含みます
オールナイト
筒井康隆のルックスが渋い
爆音きもちい
女の子が可愛い
Ame
-

宮崎あおいが身投げしそうに谷に近づいて怖気付く場面で、探偵が風呂入りてえーとこぼす。生死よりも生活。いや生死を意識するから生活が輝く。そんなことよりおいしいシチューを。生死のスイッチの狭間で生きよう…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

宮崎あおいの可愛さ筆舌し難い
耳ぐわんぐわんなって全部最高!美しすぎる。
あと技法講座パフォーマンスのときに雨宮さんから「サンプラーを叩く動きがいいよね」と言われて当時はちんぷんかんぷんだったが少し…

>>続きを読む
3.8

【鑑賞メモ】
弾け飛ぶトランプの音。
回転する音。
草原のライブ。


ロケが良すぎる。
内容はちょっとぼんやりしていて、長回しでセリフも少ない分、眠気に襲われたけど、映像はとても良い。

こんな雄…

>>続きを読む
Linda
-
宮崎あおいの病を治す為に広大な草原でデッカいアンプ立てて轟音をかき鳴らすシーンがミュージック・ビデオみたいでカッコよかった

冒頭の感じ(オープニング・クレジット)が丁寧で結構好きだった

あなたにおすすめの記事